お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

購入ガイドライン

公開日:2024/10/15 更新日:2024/11/01
  マイク購入ガイドライン(初心者向け)
①ダイナミックとコンデンサーの見分け方
現在、市販されているほとんどのマイクには、主にダイナミックとマイクとコンデンサーマイクの2種類があります。それぞれのメリットとデメリットは、異なるシーンでの使用に適応しています。
ダイナミックマイク メリット · 周囲のノイズをあまり拾わないので雑音を軽減できる · 湿度や振動に強く丈夫。頑丈で高音圧にも耐えられる デメリット · マイクから一定以上離れると声をほぼ拾えない· コンデンサーマイクよりも感度が低い。音量が小さめ · こもった音に聞こえる場合がある コンデンサーマイク メリット · 高音質で繊細なニュアンスを捉える。幅広い周波数の音を拾う · 小さい音でも拾ってくれる。部屋全体を収音するイメージ デメリット · 多少マイクから離れても声を拾ってくれる · 周囲のノイズや反響音を拾いやすい · 埃や湿度、衝撃に弱い。ダイナミックマイクより繊細 【まとめ】主に使用環境に応じてマイクの種類を選ぶことです。騒がしい環境でマイクを使用する場合は、ダイナミックマイクを購入することをおすすめします。よりクリアなマイクを録音したいの場合は、コンデンサーマイクをおすすめします。
ダイナミックマイクのおすすめ↓↓↓
コンデンサーマイクのおすすめ↓↓↓
②XLR接続かUSB接続かのご確認
次に、マイクにどの接続方法を使うかを明確にする必要があります。 USB接続 · パソコン、スマホ(変換アダプター要り)、ゲーム機など直接接続できる · デジタルミキサーなど他の音響機器との接続は不可 · XLR接続ほど音質は良くない XLR接続 · XLR専用ケーブルが必要なだけでなく、価格も高くなる(当店付属してない) · 接続にオーディオインターフェイス、デジタルミキサーが必要 · RGBライト付きXLR/USB兼用マイク、XLR接続時RGBライトは使用不可 · USB接続より音質が良い 【まとめ】パソコンやスマホに内蔵マイクにうんざりしていて、もっと音質がよくて使いやすいマイクが欲しいという人には、USB接続のマイクがぴったりです。 より高音質、プロフェッショナルなレコーディング環境を構築したい方には、XLR接続が最適です! もちろん、当店はお客様がレコーディングの分野で成長し、素晴らしいクリエイターになるためのXLR/USB兼用マイクも販売しています!
XLR/USB兼用マイク↓↓↓
③指向性について
単一指向性 単一指向性は正面からの音を拾う指向性です。 関係のない周囲の音を拾いにくいため、歌・楽器・スピーチなど、単独の音を拾う用途で使われます。 自宅でのライブ配信・テレワークにおいても、環境音を拾わないように単一指向性マイクを使用する人が多いです。
全指向性(無指向性) 全指向性は360度の音を全て収音する指向性です。 360度全ての音を拾うので、雑音なども拾いやすいです。 一方でマイク1本で複数名の声を収録できるので、会議の録音などでは重宝します。
双方向性 双方向性は前後の音を収音する指向性です。 正面と背面の音を拾うため、用途は主にラジオのような対談です。 一方で単一指向性に比べると、収音範囲が広いため雑音を拾いやすいです。 トーク系のライブ配信などの用途では、双指向性で十分クリアに録れます。 【まとめ】実際、当店が販売しているマイクのほとんどは単一指向性マイクです(ピンマイクを除く)。 指向性に関しては、過度な選択をする必要はなく、ただ理解していれば良いのです。
多指向性マイク(単一指向/全指向/双方向)↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記のオーディオミキサーと接続できる機器