お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
Shop icon
沖縄県竹富町
▼年末年始のご案内
▼ワンストップについて
▼新しいオンラインワンストップについて
▼コールセンター休業のご案内
更新日04/2404/1704/23集計
カテゴリで探す
寄付額で探す
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/04/22
rubygrapefruit
女性
40代
初めての沖縄!
友人たちと西表島に行ってきました。 海と夕陽がキレイでご飯も美味しく、とても充実した旅となりました。
趣味|自分用|はじめて
注文日:2024/06/25
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/04/20
購入者
届いてすぐに食べました。 甘味と酸味のバランスが良くとても美味しかったです。生産者さんの愛情が伝わってくるパインでした。また頼みたいです。
注文日:2025/04/07
竹富町とは
竹富町は、我が国最大のサンゴ礁群である石西礁湖の海と西表島の山河など亜熱帯の雄大な自然環境に恵まれ、東西約42Km、南北約40Kmの広範囲に点在する16の島々からなる島嶼の町です。 16の島々が奏でる大自然の交響ランド、竹富町の亜熱帯海洋性気候が育んだ動植物たち。 星空保護区に認定されている竹富町、夜は、満天の星空に包まれます。 竹富町は、雄大な大自然・歴史・伝統文化を重んじる日本最南端の輝く町です。
西表島の北側に浮かぶ鳩間島。アオサンゴ群落のある北海岸をはじめ、そのほとんどが自然のままで手つかずの美しい浜です。2006年4月から石垣島からの定期船の運航が開始され、鳩間島への観光客数も飛躍的に伸びています。
島の形がハートの形に似ていることから「ハートアイランド」とも呼ばれる黒島。サンゴ礁に囲まれ、ダイビングやシュノーケリングにも最適な黒島は、ウミガメの産卵地として知られる一方、島民よりも牛の数が多いことでも有名です。
由布島は西表島・与那良川から流れ出た砂の堆積でできた島で、砂州を方言で「ユブ」といい、島名の由来になっています。島全体が、南国の草花が生い茂る亜熱帯植物楽園になっており、果樹園や動物園も併設されています。
竹富島は石垣島から船で約15分ほどの沖合いに浮かぶ、サンゴ礁の隆起によって生じた小さな島です。赤瓦屋根の民家に様々な表情のシーサー達を見かけることができ、純朴で美しい昔ながらの沖縄の原風景が残っています。
西表島は東洋のガラパゴスとも呼ばれ、特別天然記念物の「イリオモテヤマネコ」が生息する島としても知られています。八重山の他の島々にはない壮大なスケール感を持つ島です。
寄付金の使い道