| |
寄附金の用途について
「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。
- (1) コロナ禍・物価高騰からの宮崎再生
- (2) 希望ある未来への飛躍に向けた基盤づくり
- (3) 「みやざき」の未来を創る人材の育成・活躍
- (4) 社会減ゼロへの挑戦
- (5) 力強い産業の創出・地域経済の活性化
特段のご希望がなければ、県政全般に活用いたします。
受領証明書 及びワンストップ特例申請書のお届けについて
ワンストップ特例申請書は寄附確認後1ヶ月以内に、受領書と一緒に【注文者情報】に記載の住所へお送りいたします。
※住民票住所が返礼品の送付先と異なる場合は必ず備考欄に住民票住所をご記入ください。
【ワンストップ特例申請書について】
12月22日分までの寄附申込については、ワンストップ特例申請書を郵送します。
※12月23日から同月31日までの寄附申込については、ワンストップ特例申請書を送付しておりませんので、下記より申請書及び専用封筒をダウンロードして印刷していただき、個人番号証明書類を同封の上、下記送付先までご提出ください。
※「宮崎市」や「宮崎県内のほかの市町村」へ寄附された方からの申請を宮崎県庁で受理することはできません。
間違って送付された場合は、返送させていただきますので、寄附を行なった自治体をよくご確認いただいた上で、申請をお願いいたします。
<ワンストップ特例申請書送付先>
〒880−8501
宮崎県宮崎市橘通東2−10−1
宮崎県国際・経済交流課 ふるさと納税担当 宛
※ご寄附の翌年の1月10日までに必ずお送りください。
|
|
|