お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
Shop icon
岡山県西粟倉村
お気に入りに追加
  • 西粟倉村は村の93%が森林。 豊かな森林から生まれた吉野川は、動物や植物、田んぼ、畑、そして住民に様々な「恵み」をもたらしながら、やがて瀬戸内海まで注ぎます。 村の人口は1500人。 小さな村ですが、2004年に近隣の市町村と合併しない道を選びました。 「村」として生き抜く決意を、ビジョンとして宣言したのは2008年、「百年の森林構想」。50年前、子どもや孫のために木を植えた先人の想いを受け継ぎ、あと50年村ぐるみで森林づくりを続け、美しい100年の森林に囲まれた「上質な田舎」を作るいう、1500人で掲げた大きな旗です。 冬には厳しい寒さを迎える、小さな村です。 多くのモノを収穫することはできません。 だからこそ、限りある「自然の恵み」や丁寧な手仕事がつくる「暮らしの恵み」を、大切な人たちと分かち合えれば幸いです。
    寄付金の用途について
    「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。 (1)百年の森林づくり (2)低炭素な村づくりと再生可能エネルギー導入への取り組み (3)村の農業を支援する取り組み (4)学ぶ心を培い豊かな人間性を育むための取り組み (5)村民が主体となって企画するコミュニティ活動や、村民と行政の協働による村づくり (6)一人一人が、健やかに充実して暮らせる村づくり (7)安全・安心な生活環境づくり (8)地域を守り繋げていくための移住・定住や起業支援 (9)「上質な田舎づくり」の実現のための取り組み 特徴のご希望がなければ、村政全般に活用いたします。
  • 更新日04/1204/0504/11集計
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/04/06
    takei☆0303
    男性
    40代
    手紙好き。部位の追記あり。
    鹿肉の返礼品は他の自治体にもありますが、添付されるお手紙が好きなので、毎年こちらに寄附してます。 今回はミツマタでした。手書きなのと内容にほっこりします。 肉の部位の記載が追加されてました。その部位を使ったレシピも同封されており、ありがたかったです。 また寄附します。
    実用品・普段使い|家族へ|リピート
    注文日:2025/03/05
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/03/31
    購入者
    何が届くかワクワクしますし、お料理もとても美味しかったです!またリピさせていただきます
    注文日:2024/11/05
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2025/02/18
    購入者
    低温調理でローストディアにするとめちゃくちゃ美味しい。
    注文日:2024/11/10
    ショップからのコメント
    2025/03/18
    この度は西粟倉村へご寄附いただき、誠にありがとうございます。 また、数ある返礼品の中からお選びいただいていますこと、重ねてお礼申し上げます。 鹿肉を美味しく召し上がっていただけたとの事で、大変嬉しく思います。 いただいたお言葉は、事業者さんにもお伝えし、今後の励みにさせていただきます。 本村が進めております「百年の森林づくり」において、豊かな森林を残そうと植えた樹木の苗が獣害の被害にあっており、駆除を余儀なくされています。 ただ駆除された鹿も自然の営みの中で生まれる森の贈り物として、最大限生かすことを信念としており、今回お選びいただいた「森のジビエ」もその取り組みの中で生まれた返礼品です。 今後もジビエを広くお楽しみいただけるよう開発に努めて参りますので、今後とも西粟倉村をよろしくお願いいたします。