お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

御嵩でしか味わえないええもん特集!

公開日:2025/01/21 更新日:2025/01/22
「みたけええもん認定」5品をご紹介✨
「みたけのええもん」は、岐阜県御嵩町が地域の特産品や文化を広めることを目的として認定するブランドです。この取り組みは、地元の魅力的な商品やサービスを発掘し、地域の活性化と情報発信を図るために行われています。認定された「ええもん」は、品質や特性が評価され、御嵩町らしい魅力を表現したものとして知られ、多くの方に親しまれています。
TVで紹介!地元から愛される栗の和菓子
岐阜県御嵩町の老舗和菓子店でしか味わえない「栗すだれ」は、全国菓子大博覧会で金賞を受賞するほどの逸品。TVでも紹介され、地元で大人気です。 甘めの栗きんとんをふわふわの羽二重餅で包んだもので、栗の食感を大切にし、ひとつひとつ手作業で丁寧に作られています。全工程手作りで、栗の甘さに応じて水飴の量を調整するなど、細部にまでこだわりが詰まっています。御嵩でしか味わえない至高の和菓子をぜひご賞味ください。
▼返礼品お申し込みはこちら▼
材料すべて岐阜県産!自然の旨みを引き出す
岐阜県産の原料を使い、栽培期間中農薬不使用で作られたオリジナルの「御嵩柚子なんばん」は、化学調味料、保存料、着色料、香料を一切使わない自然なおいしさが特長です。この名前は、岐阜県東濃地方で「なんばん」と呼ばれていた岐阜県在来種の唐辛子に由来しています。柚子は一つ一つ選別し、手作業で丁寧に磨り下ろし、青唐辛子もヘタを取り除き厳選しています。その結果、雑味のない辛味と柚子の清涼感をしっかりと楽しめます。ぜひ一度ご賞味ください。
▼返礼品のお申し込みはこちら▼
スコップで食べるモツ鉄板焼き!?
御嵩町でしか味わえない「元祖みたけとんちゃん」は、国産ホルモンと新鮮な野菜に、みたけ味噌をベースにした特製ダレが絡む逸品です。亜炭鉱時代から続くこの料理は、炭鉱夫たちのスタミナ源として親しまれ、スコップで鉄板焼きにしたのが始まりです。岐阜県産の豚を厳選し、1頭買いした上物白もつを使用し、その日のうちに加工して提供するため、鮮度は抜群です。「甘辛みそ味」と「ピリ辛みそ味」の2種類の味をお楽しみください。
▼返礼品のお申し込みはこちら▼
未来に繋ぐ!60年間続くこだわりのお茶
御嵩町上之郷にある舳五山茶は、五つの山が集まる場所で栽培されたお茶で、農薬栽培期間中不使用です。1955年、財政難で予算不足に悩む中、上之郷中学校の校長が、舳五山茶の収益を教材購入費に充てる計画を立て、地域とともに茶園を開設しました。この歴史は60年以上にわたり受け継がれています。上之郷中学校の生徒も茶園活動に参加し、除草や茶摘み、袋詰め作業を体験しています。舳五山茶は上品な香りと深い味わいが特長で、地域を越えて多くの方々に愛されています。
ハーブコーディネーターが丁寧にブレンド!
ラ・プロヴァンスで20年以上愛され続けているオリジナルハーブティーです。オーガニックハーブや庭内で無農薬栽培したハーブを、専門のハーブコーディネーターが丁寧にブレンドしました。3種類のハーブティーは、その日の気分や体調に合わせて楽しむことができ、美味しく飲みやすいと評判です。日々のリラックスタイムに、香り高いラ・プロヴァンスのハーブティーをお試しください。
★御嶽宿わいわい館では「みたけのええもん」の販売を行っています。今回紹介できなかった商品もありますので、ぜひお立ち寄りください。
▼まだあります!みたけええもん認定品▼
  • ✨御嵩町人気ランキング✨
    更新日01/0712/3101/06集計
    ✨こちらもオススメ✨