お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

glass studio 三日月 特集

公開日:2025/02/04 更新日:2025/02/17
森の中のガラス工房
歴史息づく岐阜県御嵩町中山道沿いに、夫婦二人で営む小さなガラス工房はあります。ガラス作家、奥村源基さん・奥村弥生さんが手がけるガラス作品たちは、吹きガラス技法でひとつひとつ丁寧に作られています。柔らかな光の中で美しく輝く作品たちを、ぜひお手元でお楽しみください。
🌸末永く幸せを祈る ガラスのお雛様
女の子の健やかな成長と、末永い幸せを祈り飾る雛人形。 ガラス製の雛人形は、小さなスペースでも手軽に飾れ、季節感のあるおしゃれなインテリアにもなります。また、窓辺に飾れば、光を受けてガラス雛が華やかに輝きます。姉妹の誕生祝いに、2つ目のお雛様として。お子様が一人暮らしを始めた際や、大人の女性のプレゼントとしてもお勧めの一品です。
グラデーションモールドの雛人形は、美しい色合いの遷移を楽しめる上品な作品です。ひな祭りシーズンが終わっても、花瓶としてご使用いただけるので、通年お楽しみいただけます。
巻線の雛人形は、ぷっくりポコポコ可愛らしい作品です。あえて取り入れた水泡のようなデザインは、時が止まったような美しさがあります。
🍊毎年飾れる カビないガラスの鏡餅
お正月飾りにぴったりなガラスの鏡餅。 玄関や窓辺に手軽に飾れ、季節感のあるおしゃれなインテリアにもなります。一つひとつ丁寧に手作りされた、ガラスの鏡餅。もっちりとした可愛いフォルムに、透き通るオレンジ色のみかん。飾り板と、保管用の箱をセットにしてお届け致します。贈り物にもどうぞ。
🌊一点一点丁寧に手作り みなもグラス
酒器としても、普段使いのグラスとしてもご利用いただける、台付きのグラス。 いつもの飲み物がちょっと贅沢なものに。飲み心地にこだわって、薄く繊細に一点一点丁寧に手作りされています。飲み物を注いだ時の、飲み物がぷっくりと宙に浮いたように見える姿をお楽しみください。
🍶御嵩の”たからもん” 紅白の酒器セット
片口1点と、お猪口2点のセット。 御嵩町には、旧中山道が通っており、歴史ある街並みや、お寺が数多く残っています。紅白の酒器は、そんな御嵩町の ”たからもん” として認定を受けた、手作りのガラス酒器です。家族、親戚、地域の人が集まる、ハレの日やお祭りの日に、彩りを添えられるようなガラスをデザインしました。
  • ✨御嵩町人気ランキング✨
    ✨こちらもオススメ✨