お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

★【マラソン開催中】春、何する?宿泊、食事、体験をご紹介

公開日:2025/04/02 更新日:2025/04/04
いつも南房総市に温かいご支援をいただき ありがとうございます! 今回も南房総市の魅力ある返礼品をご紹介します♪ ★本日ポイント4倍★ ★お買い物マラソン★  ↓↓エントリーはこちらから↓↓ 
過ごしやすい季節が到来!南房総におでかけ
B.B.BASE 房総半島モニターツアー
B.B.BASE 房総半島モニターツアー
★バス旅コース バスでゆったり満喫したい方 バス旅コースご参加のお客様は、指定の道の駅等でご利用いただける 『お買い物券 1,000 円分』付き。 ご昼食は 和田浦WA・O!「オリジナル御膳」をご用意いたします。  【おすすめポイント】 ・ 鯨資料館は、おもちゃから専門道具といった幅広い鯨関連の品や参考資料をご覧いただけます。  ・ご昼食は、和田浦WA・O!の当ツアー限定「オリジナル御膳」をご用意いたします。捕鯨基地地域ならではの“鯨”料理をご堪能ください。  ・千倉オレンジセンターは、レモン・甘夏狩りをお楽しみいただけます。(レモン・甘夏お土産付)  ★サイクリストコース 愛車とぐるっと快走したい方 サイクリストコースご参加のお客様は、指定の道の駅等 でご利用いただける『お買い物・食事券 1,000 円分』付き。 【おすすめポイント】 ・海を眺めながら海鮮を堪能、シーフードコート白渚。気軽なカフェランチならSeaside Kitchen growも。  ・和田サーフ橋は、車やバイクでは渡れない自転車・歩行者専用の橋。自転車で巡るこの機会に、ぜひ !  ・お土産に南房総名菓「いとを菓子 盛栄堂」のさざえ最中やくじらあげまん(かりんとう饅頭)はいかが?  ・ベースキャンプ カフェは、ザ・チクラウミベースキャンプ内にある食事施設。11:30~14:00にランチを提供。
B.B.BASE 房総半島モニターツアー
※受付状況により満席または催行中止の場合もございます。あらかじめ、ご了承ください。 ※詳しくは(株)JR東日本びゅうツーリズム&セールスをご確認ください。 (株)JR東日本びゅうツーリズム&セールス 「日本の旅 鉄道の旅 コース番号 B0026-40240」
房総 おすすめサイクリングロード
房総 おすすめサイクリングロード
★Pick up★ 【金額が選べる】 HEGURI HUB 利用チケット HEGURI HUBは伊予ヶ岳の麓にあり、ハイカーやサイクリストなども多く訪れます。 周りは里山に囲まれ、緑豊かな自然に心が癒され、夜には星空に包まれる場所。 そんな空間での宿泊やBBQもお勧めです。 キャンプ場からは伊予ヶ岳が一望でき、月に照らされて浮かび上がるシルエットがまた素敵です。
サイクリストもサイクリストでない方も、ほっとひと息つけるひとときを。 みなさんのお立ち寄りをお待ちしています!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
🔶返礼品ランキング
更新日04/1904/1204/18集計
👀みんなのレビュー
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/04/17
購入者
鰹節が美味しかったです。あっという間に1袋終わってしまうので、大容量の品が欲しくなります。またリピートします。
注文日:2025/03/11
ショップからのコメント
2025/04/18
このたびは南房総市にご寄附をいただきありがとうございます。 数ある返礼品の中から本返礼品をお選びいただき、大変嬉しく思います。 また、リピートもご検討いただけいるとのこと、光栄でございます。 これからも寄附者様のご期待に添えるよう励んで参りますので、 今後とも南房総市をよろしくお願いいたします。
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/04/13
購入者
コスパ◎
焼き芋にしてそのまま食べたり、冷凍して冷凍焼き芋にして食べたり、干し芋にしても美味しかったです。1本あたりの太さは細めですが、その分オーブンの加熱時間が少なくて済むので使いやすかったです。甘くてねっとりな美味しいお芋でした!保存も新聞紙が緩衝材として使われていたためそのまま使えた点も楽だったので個人的にありがたかったです。
実用品・普段使い|自分用|はじめて
注文日:2025/03/18
ショップからのコメント
2025/04/18
このたびは南房総市にご寄附をいただきありがとうございます。 当市の返礼品にご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。 これからも寄附者様に満足していただけるよう励んで参りますので 今後とも南房総市をよろしくお願いいたします。
🔴南房総市の「おすすめ」返礼品
🔑【注目のキーワード!】