ニット業界に新風をもたらした「サマーニット」の発案。
「日本のじゅうたん」として、技術力と芸術性が
世界的に高く評価されている「山形緞通」。
作り手の想いと、自然の恵みが育てる質の高い
「農産物」。品質にこだわり続ける“山辺人”の
気質と技術力が高品質な産品を生み出しています。
「ふるさと納税」寄附金は、
下記の事業を推進する資金として
活用してまいります。
寄附を希望される皆様の想いでお選びください。
  1. 子育てと元気のまちに関する事業
  2. こだわりの「ものづくり」のまちに関する事業
  3. 協働と安全安心のまちに関する事業
  4. 町政一般に対して
ご希望が無ければ、
町政全般に活用いたします。
  1. 子育てと元気のまちに関する事業
    すべての子ども達が健やかに育つ町でありたい。そして今の子ども達が大人になる頃には、さらに自慢のできる山辺町をプレゼントしたい。 子どもから大人まで、地域住民同士が互いの価値を尊重し、関わり合いながら暮らす山辺の文化を、次の世代につないでいくことを目指します。
  2. こだわりの「ものづくり」のまちに関する事業
    実直で我慢強く高い志を持ち、夢が実現するまで貫く精神力。この“山辺人”の気質は、本町の商工業や農業など、山辺町が誇る「ものづくり」の技術に脈々と受け継がれてきました。 これらを大切に守り、さらには新たな息吹を吹き込み、町内外の人々からの信頼を得ていき、自信を持って「山辺町」を内外に発信する取り組みを進めていきます。
  3. 協働と安全安心のまちに関する事業
    地域コミュニティの推進は、安全の取り組みの一翼を担うものであり、日頃から充実したつながりのある町を形成していきます。 また、すべての安全対策について、本当に実効性がある取り組みか、あらゆる角度から検証を重ね、精度を高めることで、町の安全を実効性のあるものにしていきます。
  4. 町政一般に対して
    みなさまから頂いたご寄附を町政一般に対して活用し、山辺町をより魅力的な街にしていきます。