一昨年、こちらの自治体にふるさと納税をして、豆ごはんの素を返礼品として選んだらこちらのきな粉が付いてきました。
100%国産の大豆が原材料というだけでも希少でしょうに、乙部町の1件の農家さんのみが栽培されているというこの希少な大豆をもとにしたきな粉と煎り豆を、昨年は返礼品として選ばせていただきました。 価格帯も数千円の物から選べるし、きな粉も黒豆も美味しいので(昨年末は黒豆ご飯の素が既に売り切れてました、悩まず先に買っておくべきでした!)今年も選ばせていただくかと思います。
返礼品と共に届く町の紹介のフライヤーや、地元のかたが作られたと思われる『Life is豆(まめー)』(←可愛い)と色画用紙?に印刷されてマスキングテープで貼られている所からなんかも、とても温かい気持ちになります。