お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

母の日に贈りたい!人気の電報とギフト特集

公開日:2025/03/31 更新日:2025/04/10
母の日は、お母さんへ日頃の感謝を伝える大切な日。 「遠方に住んでいてなかなか会えない」「面と向かって気持ちを伝えるのが気恥ずかしい」という方におすすめなのが“電報”です。 電報は、メールやSNSでは味わえない、日頃の感謝や愛情を形にして伝えることができる素敵な方法です。 今回は母の日に人気の電報カードや贈り物、おすすめのメッセージを紹介していきます。 ぜひ、お母さんの素敵な笑顔が見られる贈り物の参考にしてみてください。
🌹2025年の母の日はいつ?
2025年の「母の日」は、5月11日の日曜日です。 母の日は5月の第二日曜日と定められており、毎年日にちが変わります。ゴールデンウィークが明けてすぐの場合が多いので、うっかり忘れていた。ということのないように事前に準備しておくのが良いでしょう。
🌹母の日には何を贈る?選び方のポイント
母の日ギフトの定番というと、何が思い浮かぶでしょうか?よく贈られているプレゼントは以下のとおりです。 ◆お花、フラワーギフト ◆スイーツ、グルメ ◆ハンカチ、ファッション小物 ◆キッチン家電 ◆美容家電 フラワーギフトなど女性に人気の華やかなものや、普段の生活や家事に役立つ実用的なものなど、お母さんの好みや性格に合ったものが選ばれています。最近では名入れギフトなども人気ですが、メッセージ付きのものなど感謝の言葉を贈ることも喜ばれています。
🌹母の日のプレゼントの相場は?
母の日に贈るプレゼントの予算は、およそ3,000円~6,000円ほどという方が多い傾向です。 また、実母と義母への贈り物は同じ価格帯でよいのか、気になるところでもありますが、金額に差をつけない贈り物をする方が多い傾向にあります。 実母と義母が顔を合わせた時に母の日の話になると、贈り物に価格差があることがわかってしまうことも考えられます。 母親から欲しい物のリクエストがあるときは、予算と相談してプレゼントを選んでみるのもいいでしょう。
🌹母の日に送るおすすめメッセージ文例
いざメッセージを贈るとなると、どのような文章にすればいいか悩むこともありますよね。ここでは、母の日に贈るメッセージの文例をシーン別にご紹介します。ぜひ、文章作成のご参考になさってください。
◆実母に向けて◆ 自分の母親に宛てたメッセージでは、育ててくれたことに対する感謝のや、日常でお世話になっているお礼の気持ちを表すのがいいでしょう。メッセージの文例は以下のとおりです。 ・「お母さん、いつもありがとう。照れくさくて口には出せないけど、感謝しています。いつまでも元気でいてね。」 ・「私を産んでくれてありがとう。私を育ててくれてありがとう。私のお母さんになってくれてありがとう。私のお母さんでいてくれてありがとう。お母さんの子供になれて嬉しいです。どうかいつまでもいつまでも元気でいてください。」 ・「子どもが生まれて、やっと母親のたいへんさがわかりました。私も母さんみたいな、何が起きてもでーんと動じない女性になりたいです。母の日おめでとう。感謝の気持ちをおくります。」 ◆義母に向けて◆ 義理の母親に宛てたメッセージでは、結婚してから優しく見守ってくれていることに対する感謝を表すとよいでしょう。メッセージの文例は以下のとおりです。 ・「お母様へ。母の日に寄せて、感謝の気持ちを贈ります。これからもまだまだご面倒をおかけしますが宜しくお願いします。お体に気を付けて、お元気でいらして下さい。」 ・「お母様へ。私たちのためにいつも家事や子供たちのお世話などして頂いてありがとうございます。ご迷惑ばかりかけてしまい申し訳ないと思うとともに感謝の気持で一杯です。これからも森のように豊かな知恵と、海のような深い優しさで未熟な私達を導いてください。」 ・「お母様へ。いつも細やかなお心配りをありがとうございます。日頃の感謝を込めてお花をお送りいたします。これからもお体を大切にどうぞお元気でいらしてください。」
◆奥さんに向けて◆ 夫から妻へ宛てたメッセージでは、毎日仕事や家事・育児など頑張っている奥さんを労り、感謝する言葉を送るといいでしょう。メッセージの文例は以下のとおりです。 ・「○○へ いつもありがとう。毎日家族の面倒を見ながら仕事も頑張ってくれて感謝しています。忙しくても明るい笑顔に家族みんな幸せを感じています。」 ・「子供の誕生とともに新しい生活が始まり、大変な毎日なのにいつも笑顔のキミはとても素敵です。温かさあふれる家庭を築いていこうね。愛しています。いつもありがとう。」 ・「今日は君の「初めての母の日」を、子供の代わりにお祝いします。子供が生まれ、おりおりに母親の顔を見せる君がとても素敵です。これからも君が見せてくれる新しい一面を楽しみにしています。いつもありがとう。」 ◆英語で母の日のお祝い◆ 母の日の感謝の言葉を英語で伝えたい方もいらっしゃるでしょう。翻訳付きで英語のメッセージ例をご紹介しますので、ぜひメッセージ作りのご参考にしてみてください。 ・「Happy Mother's Day!」 (母の日おめでとう!) ・「Love to the best mother in the world.」 (世界一素晴らしいお母さんへ、愛をこめて。) ・「Nobody compares to you Mom! You are the best mother that a kid could ever ask for. I am thankful to God for providing me a Mom as wonderful as you. Love [ your name ]」 (お母さん、あなたにかなう人はいません!あなたは子供が求めることのできる最高のお母さんです。神様がこんな素晴らしいお母さんを与えてくれて感謝しています。愛を込めて、[あなたの名前])
🌹母の日おすすめの電報台紙
母の日に贈る電報は、上品なデザインや花柄のカードが選ばれています。赤やピンクなど暖色系の華やかなカラーが人気です。 紙素材カード「サンクスギビィング」は素朴な風合いの「ありがとう」の文字が、飾らないまっすぐな感謝の気持ちを伝えてくれます。 生花を特殊加工したプリザーブドフラワーをあしらった「プリフォトフレーム電報」は、メッセージ部分に写真を入れられるため、お花と共に思い出の写真を飾っていつまでも楽しむことができます。
🌹母の日オススメの人気ギフト
母の日の電報カードとともに、ギフトをセットで贈ることもできます。感謝を込めたメッセージカードと華やかなギフトでさらに喜ばれる贈り物になるでしょう。 母の日には華やかで女性らしいものが人気が高いです。特にフラワーギフトは見た目が美しく、カワイイものやおしゃれなものなどさまざまなデザインがありますので、お母さんのイメージに合わせて選ぶとよいでしょう。 普段あまりお花を飾らないお母さんには、グルメや温泉などの体験型ギフトも選べるカタログギフトを贈るのもおすすめです。 また、母の日用の可愛いバルーン電報もございますので、ぜひご確認ください。
🌹そのほか母の日おすすめギフト
🌹母の日は華やかで想いを込めたギフトを!
母の日は、お母さんに日頃の感謝の気持ちを伝える大切なイベントです。いつもは照れくさくてなかなか素直になれない方も、この日ばかりは毎日の感謝を込めて「ありがとう」の言葉を伝えてみてはいかがでしょうか。 また最近は、子どもから母親へ宛てるだけでなく、夫から妻へ母の日ギフトを贈る方も増えています。 母の日には、普段は気恥ずかしくて言えない感謝の気持ちを、ぜひ電報で伝えてみてください。