買い物かご
買い物かご
買い物かごに商品がありません
お知らせ
お知らせを表示するにはログインが必要です。
ログイン
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
閲覧履歴
お気に入り
購入履歴
myクーポン
ようこそ 楽天市場へ
ログイン
会員登録
くらしのポトフ
トピックス
白米2合と『皮つきもち麦』大さじ2杯を炊飯器で炊く
白米2合と『皮つきもち麦』大さじ2杯を炊飯器で炊く
公開日:2025/01/31
白米2合に『皮つきもち麦』大さじ2杯を加えて、給水時間8時間で炊く、我が家の定番の炊き方をご紹介します。 このレシピの生い立ち: 白米と一緒に『皮つきもち麦』を炊くのがうちのやり方です。食べやすくおいしくて身体にも良いのでオススメですよ。
材料(2合ぶん)
白米(さがびより) 2合(計量カップ2杯) ------------------------------------------------- 皮つきもち麦プチコさん 大さじ2 ---↓↓水加減↓↓---- 白米のお水 2合(計量カップ2杯) ------------------------------------------------- 皮つきもち麦プチコさんのお水 大さじ4杯 ※うちの炊飯器は「タイガー土鍋圧力IHジャー<炊きたて>」です。
作り方
[1]ボウルとザルを合わせた中に白米2合ともち麦大さじ2杯を入れて、2~3回水洗いします。洗い終わったら、水気を切って炊飯器にセットします。
[2]いつも通り白米2合分のお水を入れたら、追加で皮つきもち麦用のお水(もち麦の倍量なので、今回は大さじ4杯分の水)を入れます。※「いつもの炊飯ぶんのお水+入れるもち麦の2倍のお水」と考えると楽です。
[3]炊飯器に入れたままだと気になる方は、深めのタッパーに入れて、冷蔵庫の中で給水させてもOKです。炊くときに炊飯器に移し入れましょう。
[4]うちは炊飯器の予約タイマーを使って、約8時間給水で炊き上がりました。
皮つきもち麦はいくつか皮も弾けて、お米は、もっちり粒が立っています。
その日に食べるぶん以外は、茶碗一杯ぶんずつラップして冷凍保存すると便利ですよ。
コツ・ポイント
・お米ともち麦の計量はきちんとするのがおいしく炊くコツです。 ・水加減もしっかり計量すると失敗なく炊けます。 ・皮つきもち麦は、皮つきのぶんだけしっかり給水させるとふっくらプチプチ食感になります。 cooked by フードプランナー いとう @くらしのポトフ
他のレシピ
ふわもち★カボチャの米粉マグカップケーキ
やさしいこめココパンケーキミックス
グルテンフリー パンケーキミックス 国産 無漂白『 やさしいこめココ パンケーキ ミックス【プレーン】 200g×2袋』ホットケーキミックス 7大アレルゲン不使用 有機ココナッツ 有機ココナッツシュガー使用 アルミフリー【100off-01】
1,410
円
グルテンフリー パンケーキミックス 国産 無漂白『 やさしいこめココ パンケーキ ミックス【ノンシュガー】 200g×2袋』ホットケーキミックス 7大アレルゲン不使用 有機ココナッツ 【お砂糖・お塩不使用】アルミフリー【100off-01】
1,410
円
グルテンフリー 国産 無漂白『 やさしいこめココパンケーキ グルテンフリー パンケーキミックス【プレーン】 200g×4袋 』ホットケーキミックス 7大アレルゲン不使用 有機ココナッツ 有機ココナッツシュガー使用
2,500
円
やさしいこめココパンケーキ グルテンフリー パンケーキミックス 【ノンシュガー】 200g×4袋』 国産 無漂白 ホットケーキミックス 7大アレルゲン不使用 有機ココナッツ 送料無料
2,500
円
やさしいこめココパンケーキミックス とは
やさしいこめココパンケーキミックスとはこちらから