お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

『こめココパンケーキミックス』で作る! ヨーグルトチーズケーキ

公開日:2025/01/28
パウンド型で作る、四角いチーズケーキです。水切りヨーグルトを使って軽い仕上がり!いくつでも食べれちゃいますよ。 このレシピの生い立ち: ヘルシーにしたくて、生クリームの代わりにプレーンヨーグルトを入れて作ってみました。プレーンヨーグルトの大量消費にもオススメです。
材料(パウンド型18cm)
クリームチーズ 200g ------------------------------------------------- きび砂糖 60g ------------------------------------------------- プレーンヨーグルト(水切りしたもの) 200g ------------------------------------------------- レモン汁 小さじ2 ------------------------------------------------- 卵 1個 ------------------------------------------------- 卵黄 1個 ------------------------------------------------- やさしいこめココパンケーキ(プレーン) 15g ---準備--- クッキングシート 1枚(焼き型に合わせて準備) ------------------------------------------------- ガーゼなどの布、またはキッチンペーパーなど 1枚(湯煎焼き滑り防止のため使用)
作り方
[1]ボウルに柔らかくなったクリームチーズときび砂糖を入れて、よく混ぜ合わせます。
[2][1]に水切りヨーグルトを加えて、さらによく混ぜます。レモン汁と卵、卵黄を加えて、滑らかになるまで混ぜます。
[3]こめココパンケーキを加えて、粉感がなくなるまで混ぜます。よく混ざったら型に流し入れて、天板に湯を1cmの高さまで注ぎます。型の下に布を敷いて、ズレないようにしましょう。
[4]予熱した180度のオーブンで30分、表面にきれいな焼き色がつくまで焼きます。焼き上がったら、そのままオーブンの中で冷まします。
[5]粗熱が取れたら、冷蔵庫で1時間以上冷やします。冷やしたら、2cmくらいの幅でカットすると、しっとり美味しいケーキの完成! 残ったら、1個ずつラップに包んで冷凍庫で保存できます。半解凍くらいで食べてもおいしいですよ。
コツ・ポイント
・クリームチーズが固い場合は、電子レンジで軽くチンして柔らかくしてからお使いください。 ・湯煎焼きすることで、しっとり滑らかな食感になります。 ・焼きたては膨らんでいますが、冷めるとしぼみます。 cooked by フードプランナー いとう @くらしのポトフ
他のレシピ
やさしいこめココパンケーキミックス
やさしいこめココパンケーキミックス とは