買い物かご
買い物かご
買い物かごに商品がありません
お知らせ
お知らせを表示するにはログインが必要です。
ログイン
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
閲覧履歴
お気に入り
購入履歴
myクーポン
ようこそ 楽天市場へ
ログイン
会員登録
くらしのポトフ
トピックス
『こめココパンケーキミックス』をお水だけで作る
『こめココパンケーキミックス』をお水だけで作る
公開日:2025/01/28
7大アレルゲン不使用のやさしいこめココパンケーキは、お水でも美味しく作れます。 このレシピの生い立ち: 今回はシンプルに焼きパンと蒸しパンのレシピをご紹介します。離乳食にもどうぞ。特にレンチン蒸しパンは、洗い物も最小限で簡単なのでオススメです。
材料
やさしいこめココパンケーキ(プレーン) 200g ------------------------------------------------- お水 200ml ---1/4の量で作る場合--- やさしいこめココパンケーキ(プレーン) 50g ------------------------------------------------- お水 50ml
作り方
[1]ボウルにやさしいこめココパンケーキとお水を入れて、よく混ぜ合わせます。
[2]混ぜた後に5~10分くらい休ませると、ベーキングパウダーのおかげでふっくらします。
【焼きパンの作り方】[3]弱火~中火にしたフライパンに生地を落としまて、蓋をして3分焼きます。(油はお好みでひいてください、今回はひいていません)
[4]蓋を開けて裏返します。(気泡はでていませんでした) [5]こんがり焼けました! 小さくたくさん焼いて、1つずつラップをして冷凍保存も可能です。食べる時は電子レンジで温めてください。
中はもちっとしていておいしいですよ。
【レンチン蒸しパンの作り方】[1]粉と水を混ぜ合わせた生地を、100gほど別の耐熱性深皿に入れます。
[2]ラップなしで、500wの電子レンジで2分加熱すれば完成です! 生焼けのようでしたら、様子を見ながら10秒ずつ加熱してください。 そのまま食べてもやさしい甘さでおいしいですが、お好みでジャムやはちみつをつけて食べても◎
コツ・ポイント
・粉に対してお水の量を1:1と覚えておくと、少ない量でも作りやすくなります。 ・こめココパンケーキと水はダマが残らないように、よく混ぜ合わせましょう。米粉なので混ぜすぎても問題ありません。 ・お水を炭酸水に変えると、生地がよりふんわりします。ぜひお試しください。 cooked by フードプランナー いとう @くらしのポトフ
他のレシピ
ふわもち★カボチャの米粉マグカップケーキ
やさしいこめココパンケーキミックス
グルテンフリー パンケーキミックス 国産 無漂白『 やさしいこめココ パンケーキ ミックス【プレーン】 200g×2袋』ホットケーキミックス 7大アレルゲン不使用 有機ココナッツ 有機ココナッツシュガー使用 アルミフリー【100off-01】
1,410
円
グルテンフリー パンケーキミックス 国産 無漂白『 やさしいこめココ パンケーキ ミックス【ノンシュガー】 200g×2袋』ホットケーキミックス 7大アレルゲン不使用 有機ココナッツ 【お砂糖・お塩不使用】アルミフリー【100off-01】
1,410
円
グルテンフリー 国産 無漂白『 やさしいこめココパンケーキ グルテンフリー パンケーキミックス【プレーン】 200g×4袋 』ホットケーキミックス 7大アレルゲン不使用 有機ココナッツ 有機ココナッツシュガー使用
2,500
円
やさしいこめココパンケーキ グルテンフリー パンケーキミックス 【ノンシュガー】 200g×4袋』 国産 無漂白 ホットケーキミックス 7大アレルゲン不使用 有機ココナッツ 送料無料
2,500
円
やさしいこめココパンケーキミックス とは
やさしいこめココパンケーキミックスとはこちらから