お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

『こめココパンケーキミックス』で作る! レンチンスポンジケーキ#3

公開日:2025/01/22 更新日:2025/01/22
深型タッパーで作るフライパン不要のレンチンケーキのレシピです。バナナとアールグレイが合う! 食べたい時にすぐ作れますよ♪ このレシピの生い立ち: これまでも色んな形の耐熱容器でレンチンケーキを焼いています。ココアパウダーや抹茶パウダーを入れてマーブル模様にしたり、アレンジ自由なのでぜひお試しください。
材料(3~4人分)
やさしいこめココパンケーキ(メープルシュガー味) 100g ------------------------------------------------- 卵 1個 ------------------------------------------------- バナナ 1本 ------------------------------------------------- こめ油 大さじ2 ------------------------------------------------- アールグレイ茶葉(入れなくてもOK) 2g ----用意するタッパー--- 耐熱容器(深さが6cm以上のもの) 1つ ----卵なしverで作る場合--- 炭酸水または豆乳 90ml
作り方
[1]タッパーの中にバナナを入れて、フォークでつぶします。よくつぶしたら、やさしいこめココパンケーキ、卵、こめ油を入れて、よく混ぜ合わせます。※アールグレイ茶葉を入れる場合は、細かく刻んで混ぜ入れます。
[2]タッパーの蓋をずらすか、またはラップをふんわりかけて、電子レンジ600wで4分加熱します。加熱が足りない場合は、10秒ずつ追加して様子を見ましょう。
[3]出来上がりはアツアツなので、やけどに注意しつつ取り出します。ケーキクーラーの上に置いて、粗熱が取れたら完成です!
ほうれん草パウダーを加えてアレンジしてみました。このバージョンは卵を加えずに、牛乳で作っています。牛乳だけだと膨らみが半減しますが、しっとり感が生まれますよ。
コツ・ポイント
・卵を使った方がふんわり仕上がりますが、卵を使わない場合でも美味しくできます。 ・生地はしっかりとよく混ぜ合わせて、「だま」が無いようにするのがうまく作るコツです。 ・プレーン味で作る場合は、きび砂糖を大さじ1加えて作ってみてください。バナナが完熟してる場合は、お砂糖はなくてもOK! cooked by フードプランナー いとう @くらしのポトフ
他のレシピ
やさしいこめココパンケーキミックス
やさしいこめココパンケーキミックス とは