お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

『こめココパンケーキミックス』で作る! クレープ01

公開日:2024/12/26 更新日:2024/12/26
ヨーグルトから出たホエー(乳清)を使って作ったクレープです。ホエーを牛乳や豆乳に置き換えて作ってもグッド♪ このレシピの生い立ち: ホエーには水溶性タンパク質やミネラル、ビタミンなどの栄養がたっぷり!そのホエーを活用して、まわりはパリパリ!生地はモチモチ!な米粉クレープを作りました。
材料(26cmフライパンで5枚ほど)
やさしいこめココパンケーキ(プレーン) 50g ------------------------------------------------- ホエー(またはお水) 120ml ------------------------------------------------- 卵 1個(60g前後) ------------------------------------------------- ---トッピングにつかったもの--- いちご お好きなだけ ------------------------------------------------- 無塩ピスタチオ お好きなだけ ------------------------------------------------- くるみ お好きなだけ ------------------------------------------------- 黒蜜 お好きなだけ
作り方
[1]材料全てをボウルに入れてよく混ぜ合わせ、できた生地をザル等で一度こします。
[2]油をひいて、温めたフライパンに、お玉1杯分よりちょっと少ない生地を流し入れます。生地を入れたら、手早く全体に広げて焼きます。 (火加減は、弱火~弱火よりの中火)
[3]しばらく焼くと、徐々に生地の周りが「パリッ」として浮いてきます。そうなったら焼き上がりです。 焼き上がった生地は、ケーキクーラーなどに置いて、粗熱を取ります。
[4]粗熱が取れたら、お皿に盛り付けて、お好きなトッピングして完成!
トッピング次第で可能性は無限大! 例えば、チョコバナナ風クレープにアレンジしても美味しいですよ♪
ガレット風にしたら、お食事系クレープに大変身!
コツ・ポイント
・生地をザルでこすひと手間を忘れないで! この工程が入るだけで、焼き上がりの綺麗さが断然変わります。 ・クレープ生地は、メープルシュガーやノンシュガーでも同様に作ることができます。 ・お水やホエーの代わりに、豆乳や牛乳にしてもOKです。 cooked by フードプランナー いとう @くらしのポトフ
他のレシピ
やさいいこめココパンケーキミックス
やさしいこめココパンケーキミックス とは