お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

『こめココパンケーキミックス』で作る! チョコ入りレンチンカップケーキ

公開日:2024/12/26 更新日:2024/12/26
甘いものが食べたい時にすぐ作れるレンチンレシピです。牛乳&卵を使っているので栄養価もアップ! 三時のおやつにいかが? このレシピの生い立ち: フォンダンショコラっぽいものが自宅で気軽に食べたくて作ってみました。お好みでオレンジピールを刻んで入れたり、トッピングしても美味しいですよ。
材料(2人ぶん)
やさしいこめココパンケーキ(プレーン) 90g ------------------------------------------------- ココアパウダー 10g ------------------------------------------------- きび砂糖 大さじ1(甘いほうが好きな方は大さじ2) ------------------------------------------------- 牛乳または豆乳 50ml ------------------------------------------------- 卵 1個 ------------------------------------------------- こめ油 大さじ1 ------------------------------------------------- ----卵・乳製品不要で作る場合--- 炭酸水または豆乳 100ml ------------------------------------------------- ---生地の中に入れるもの--- 板チョコ 小さく割ったもの6つくらい(お好きなだけどうぞ) ------------------------------------------------- ---トナカイのデコレーション--- チョコペン(チョコとホワイトチョコ) 1つずつ ------------------------------------------------- プレッツェル 4個 ------------------------------------------------- マーブルチョコ(赤) 2つ ------------------------------------------------- ---トッピングまたは生地に刻んで入れるもの--- ブラッドオレンジピール 10gくらい(お好きなだけどうぞ)
作り方
[1]ボウルにこめココパンケーキ、ココアパウダー、きび砂糖を入れて、よく混ぜます。 [2][1]の中に牛乳、卵を加えてかき混ぜます。その後、こめ油を加えて、さらに混ぜ合わせます。
[3]お好きなカップに生地を1/2入れて、板チョコを入れます。 [4]残りの生地をカップの6分目~7分目まで注ぎます。 [5]ラップせずを加熱します。 (写真左:ラップしたもの 写真右:ラップなし)
[6]1カップずつ、電子レンジ500wで2分加熱します。竹串を刺してみて、生焼けでなければ焼き上がり! (加熱が足りない場合は、10秒ずつ追加して様子をみてください) [7]お好みでトナカイやクマさんなど、チョコペンやマーブルチョコ、プレッツェルでお顔をデコレーションすると可愛くなりますよ!
[8]中に入れるチョコは、たっぷり入れるとたまらない美味しさに! [9]オレンジピールと一緒に食べるのもオススメ♪
コツ・ポイント
・マグカップは耐熱性のあるものを使用してください。 ・レンチンする際に生地が膨らむので、入れすぎにはご注意。 ・電子レンジで加熱する際は、1カップずつ加熱することをオススメします。 ・ブラッドオレンジピールは、刻んで生地に入れてもグッド! cooked by フードプランナー いとう @くらしのポトフ
他のレシピ
やさいいこめココパンケーキミックス
やさしいこめココパンケーキミックス とは