お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

『九州こーめん』で作る! 冷やし中華風しゃきしゃき薬味麺

公開日:2025/03/26 更新日:2025/03/26
薬味たっぷり! ぽりぽり、シャキシャキ歯ごたえが楽しい薬味麺のレシピです。新生姜とお酢が効いたさっぱり冷やし中華風のテイストが病みつき間違いなし! このレシピの生い立ち: 冷やし中華の残った具材やタレをアレンジしてみました。さっぱりしていていくらでも食べられますよ。
材料(1人ぶん)
九州こーめん(らーめん) 1袋(120g) ---具材--- きゅうり 1/3本 ------------------------------------------------- 切り干し大根(水で戻す) 20gくらい ------------------------------------------------- 新しょうが 小さじ1(お好みで加減) ------------------------------------------------- みょうが 1本 ------------------------------------------------- すりごま 大さじ1/2~1(お好みで調整) ---冷やし中華のたれ--- お酢 大さじ2~3 ------------------------------------------------- 冷水 大さじ2 ------------------------------------------------- しょうゆ 大さじ1.5 ------------------------------------------------- ごま油 大さじ1 ------------------------------------------------- きび砂糖 大さじ1/2~1(お好みで調整)
作り方
[1]小鍋に600ml~700mlくらいの水をはり、お湯を沸かします。※麺にかぶるくらいの水量があればOK。
[2]お湯が沸騰したら、九州こーめんを2分半茹でます。茹で上がったら、冷水で洗ってしめます。
[3]冷やし中華のたれの材料をすべてよく混ぜ合わせます。新生姜をみじん切りにして、たれに入れます。
[4]切干し大根は戻した後に水を絞り、食べやすい長さに切ります。きゅうりは千切りにして、切干し大根とすりごまを加えて和えておきます。
[5]お皿に麺を盛って、[4]の具材を乗せます。その後、仕上げに千切りにしたみょうがと中華たれを回しかけたら完成です! よく混ぜてお召し上がりください。
コツ・ポイント
・シイタケの甘辛佃煮もよく合います。 ・茹でた麺を円形のジップロックに入れておくと、写真のようにきれいにまとまります。 ・中華たれのお酢の量は、酸っぱいのがお好きな方は大さじ3にしてみてください。お砂糖の量も、お好みで調整してください。 cooked by フードプランナー いとう @くらしのポトフ
他のレシピ
やさしいこめココパンケーキミックス
やさしいこめココパンケーキミックス とは