お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

『九州こーめん』で作る! 我が家の定番ナポリタン

公開日:2025/03/26
米粉パスタで作る、我が家の定番コク旨濃い味ナポリタンのレシピです。お野菜もたっぷり入れてボリューミー! このレシピの生い立ち: くらしのポトフ店長に教えてもらったナポリタンソースの作り方を我が家風にアレンジしてみました。うどん麺でも美味しくできますよ。
材料(1人ぶん)
九州こーめん(パスタ麺) 1袋(120g) ---具--- ピーマン 1個 ------------------------------------------------- ニンジン 1/3個くらい ------------------------------------------------- 玉ねぎ(小) 1/4個くらい ------------------------------------------------- ウインナーソーセージ 4本 ---味付け--- ★ケチャップ 大さじ1.5 ------------------------------------------------- ★ウスターソース 大さじ1/2 ------------------------------------------------- 塩コショウ 少々(お好みで)
作り方
[1]小鍋に600ml~700mlくらいの水をはり、お湯を沸かします。※麺にかぶるくらいの水量があればOK。
[2]お湯が沸騰したら、九州こーめんを2分半茹でます。茹で上がったら、軽くお水で洗ってぬめりを取り、ザルに上げます。
[3]玉ねぎは半月切りに、ニンジンは短冊切りをさらに半分にカットします。ピーマンは輪切りにして、ウインナーは斜めに5等分にカットします。
[4]切ったニンジンはレンジで600w1分ほど加熱します。フライパンに適量の油を入れて、焼き色が付くまでウインナーを炒めます。
[5][4]に玉ねぎ、ニンジン、ピーマンを加えて炒めます。しんなりしてきたら具材をフライパンの隅に寄せて、空いた手前に★を入れて、水分が飛ぶように煮詰めます。
[6]ケチャップが香ばしくなったら具材に絡ませます。よく絡んだら、塩コショウを振って味を整えます。 [7]麺を入れて、具材とよく混ぜ合わせたら完成です! ※味が薄いなと思ったら、麺を端に寄せて、ソースを追加で適量加えて少し煮詰めてください。
九州こーめんのラーメンを使っても美味しくできました。こちらのアレンジでは、ウインナーの代わりにベーコンを入れています。
コツ・ポイント
・ケチャップとウスターソースをフライパンで煮詰めるところが美味しさのポイントです。 ・ケチャップのすっぱい匂いが香ばしさに変わった瞬間が炒めた野菜と絡めるチャンスです。 ・ソースを煮詰めることで具材がべちゃっとせず、香ばしく仕上がります。 cooked by フードプランナー いとう @くらしのポトフ
他のレシピ
やさしいこめココパンケーキミックス
やさしいこめココパンケーキミックス とは