お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

塩麹で作る! 野菜たっぷり☆我が家のごちそうポトフ

公開日:2025/03/26 更新日:2025/03/31
塩麹を使った、お野菜のうまみたっぷりな身体よろこぶごちそうポトフのレシピです。煮込む前に野菜に焼き色をつけることで、美味しさがワンランクアップします。 このレシピの生い立ち: 我が家の定番メニューのレシピです。具になるお野菜は季節によって変わります。
材料(2人ぶんくらい)
---具材(あくまで一例です。どんなお野菜でもOK!)--- にんじん 1/3個 ------------------------------------------------- たまねぎ 1/4個 ------------------------------------------------- キャベツ 1/4個 ------------------------------------------------- ミニトマト 3~4個 ------------------------------------------------- もやし 軽くひとつかみ ------------------------------------------------- ブロッコリー 小房を3~4個 ------------------------------------------------- ぶなしめじ 1/4くらい ------------------------------------------------- ウインナー 4~6本 ---スープ--- オリーブオイル 大さじ1くらい(適量) ------------------------------------------------- 塩こうじ 大さじ1と1/2 ------------------------------------------------- お水 400ml ------------------------------------------------- ブラックペッパー 少々
作り方
[1]キャベツは縦半分にカットします。玉ねぎは皮を剥いてくし切りにします。にんじんは短冊切りにして、ぶなしめじは小房に分けます。
[2]小鍋にオリーブオイル大さじ1を入れて、焼き色がつくまでキャベツを炒めます。玉ねぎ、ウインナーも同様に炒めましょう。
[3][2]に水を入れて、強火で煮立たせます。沸騰したら中火にして、にんじん、もやし、ぶなしめじ、塩こうじ大さじ1を入れて蓋をして、野菜が柔らかくなるまで煮込みます。
[4][3]にブロッコリーとミニトマトを加えて、蓋をして5分ほど煮ます。ブロッコリーが柔らかくなったら、味を見つつ、塩こうじ1/2を加えます。
[5]お皿に取り分けたら、仕上げにブラックペッパーを振って完成です!
コツ・ポイント
・野菜を焼くことで香ばしさと甘みがプラスされます。 ・スープにすりおろし生姜を小さじ1ほど加えても美味しいですよ。 ・ミニトマトやブロッコリーが柔らかいほうが好きな方は、[3]の段階で一緒に煮込んでください。 ・[3]の煮込み時間は、にんじんが柔らかくなる程度でOKです。 ・茹でブロッコリーを使う場合は、煮込む時間を短くしても大丈夫です。 cooked by フードプランナー いとう @くらしのポトフ
他のレシピ
やさしいこめココパンケーキミックス
やさしいこめココパンケーキミックス とは