お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

eSIMの設定でつまづくポイント

公開日:2025/03/25 更新日:2025/04/18
「アクティベートできませんでした」と表示
eSIMを利用する端末へ読み込んだ結果「アクティベートできませんでした」と表示されたことはありませんか?eSIMに問題がある?それとも上手く読み込めなかったことが原因?など不安になりますよね。 「アクティベートできませんでした」と表示された場合には、以下を確認しましょう。 1)既にeSIMが読み込まれている 既にeSIMが追加されている場合、「アクティベートできませんでした」とエラー表示が出る傾向があります。そのため、端末にeSIMが追加されているか確認をしましょう。 iosの場合) 【設定】→【モバイル通信】画面の主回線の下部に今回追加したeSIM(「副回線」や「個人」「旅行」など)が表示されている場合は、既にeSIMが追加されています。 Androidの場合) 【設定】→【ネットワークとインターネット】→【SIM】画面に日本でご利用中のキャリアの下部に「BillionConnet」と表示されている場合には、既にeSIMが追加されています。 ※Androidは機種により画面が異なります 2)eSIM非対応の端末 端末にeSIMが追加されていなかった場合は、端末がeSIM非対応の可能性があります。電話番号で確認する場合は、「*#06#」を押して発信してください。EID番号が表示されれば対象端末です。EID番号が表示されない場合はeSIMをご利用できません。
「アクティベート中」から表示が変わらない
QRコードを読み込んだ後、「アクティベート中」のまま数時間表示が変わらないことがあります。渡航先で使えないかもと不安になりますが、心配ありません。  お使いの機種や回線状況により、「アクティベート中」という表示が続く場合がございます。お時間をおいたり、渡航後にアクティベート中という表示が消えます。心配の場合は当ショップまでご連絡ください。渡航前の設定が完了しているか確認いたします。
渡航前に開通がスタート!?
eSIMの利用開始はQRコードを読み込んだタイミングから?アクティベートになってから?多くの方が不安になるポイント化と思います。基本、eSIMの利用開始は渡航先の電波を受信してからスタートします。(販売店により異なります)そのため、QRコードを読み込んだ時点では利用開始とはなりません。当店いーしむさんの場合も、渡航先の電波を受信してから利用がスタートします。 ※当ショップの場合、ジョージア・スリランカのプランは除く
渡航先でインターネットに繋がらない
渡航後の設定をしたがインターネットに繋がらない場合の対処法は大きく3つあります。 1)マニュアルを再確認しましょう 渡航後の設定がマニュアル通り完了しているか再度確認をしましょう。追加したeSIMの「データローミング」がONになっていることがポイントです。 ※設定方法は販売店によって異なります。 2)機内モードのオン/オフと端末の再起動 約9割の方が解決している方法です。また、空港では電波が不安定になりやすいため、場所を移動し再度お試しください。途中で接続されにくくなったという方もこちらを試してみてください。 3)APNの設定ができているか確認しましょう APNとは「Access Point Name」(=アクセスポイント名)の略称であり、インターネット接続に必要な設定です。iosの場合は、自動で登録されている場合もありますが、誤った名で登録されている可能性もあるため確認しておくことが大切です。 ※登録するアクセスポイント名はeSIM接続情報に記載されています
途中からeSIMが使えなくなった
海外旅行中、使えていたeSIMが突然使えなくなったという経験はありませんか?そんな時は以下の項目をチェックしてください。 1)渡航先の電波状況が良くない eSIMは、現地のネットワーク会社に通信速度が依存します。場所を移動したり、少し時間をおきます。また、端末の再起動も試してみてください。 2)1日の使用量を超えたため、低速モードになっている 購入したプラン以上のでデータ量を使用すると低速モード(当店の場合、128kbpsへ切り替わります)となります。通信速度がグッと遅くなるため、eSIMが使えなくなったと感じることがあるでしょう。いーしむさんでは、データ使用量がLINEサポートにて調べることができるので不安な方は利用しましょう。 3)使用日数が過ぎている eSIMの利用日数のカウントはプランによって異なります。当店では接続から24間を1日とカウントするものがあったり、日本時間のAM1:00~翌日のAM00:59までを1日とカウントするプランもあります。ご自身の購入したプランがどちらに該当するか確認しておきましょう。 4)APNの設定を確認しよう 特に周遊プランの場合、滞在する国によってAPNの変更が必要な場合があります。ショップから送られるeSIM接続情報の内容を確認してみましょう。