お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

新生活と一人暮らしにおすすめのキッチン家電特集!

公開日:2025/02/18 更新日:2025/02/21
新社会人や入学などで一人暮らしをはじめたり、引っ越しなどで環境がかわると期待がある反面、不安を感じることも。 暮らしを豊かにするアイテムがあると気持ちをすこし楽にしてくれるはず。 効率・時短・健康など、あなたの毎日の生活をサポートし、応援してくれるおすすめのキッチン家電5点を動画と共にご紹介いたします。
ご飯とおかずを同時に調理
recolte レコルト クッキングライスクッカー 調理トレイを使っておかずとご飯の同時調理が可能な炊飯器。 サイズも幅は20センチ、デザインもシンプルなので置き場所を選びません。 料理研究家のエダジュンさん監修レシピ31品付きで料理初心者の方も“ほったらかし”で調理できます。
年中使える電気調理鍋
BRUNO ブルーノ コンパクトマルチグリルポット 煮る・焼く・蒸す・炊くをマルチにこなす1台4役の卓上電気鍋。 コンパクトサイズで1~2人にちょうどよいサイズ。 卓上で出来立てあつあつ料理を手軽に楽しめます。 これ1台で完結するから洗い物も少なく時短。 毎日のごはんを愉しくおいしくしてくれます。
もっと手軽にホットサンドを
recolte レコルト プレスサンドメーカーミニ 食パン1枚と好きな具材で、食べきりサイズのおいしいホットサンドが手軽に作れるので忙しい朝にも大活躍。 最短2分半で焼き上がります。 使い終わった後は、電源コードを本体に巻くだけ、すっきりコンパクトに収納できます。 18品のレシピブック付き。 おいしいホットサンドで勉強や仕事・家事の効率を上げていきましょう!
飲みきりサイズで続けやすい
Vitantonio ビタントニオ ミニボトルブレンダー 日々の栄養を補えるジュースやスムージー作りにおすすめ。 容量は飲みきりサイズの280mL。 コンパクトサイズで操作・お手入れも簡単で使いやすい! 専用キャップで作ってそのまま持ち運びできます。 スープやドレッシング作りも。 手軽に野菜や果物の栄養を摂取できるのでモーニングルーティンに。
蒸し料理を日常に
Russell Hobbs ラッセルホブス クイックミニスチーマー 栄養価は高いけど、手間がかかると思われがちな蒸し料理が簡単に、手早く、美味しく出来上がる人気のスチーマー。 水と食材を入れてタイマーをセットするだけで蒸し料理が作れます。 横幅15.5㎝とコンパクトなので置き場所にもこまりません。 野菜とウインナーと卵を一緒に蒸せば、朝食やお弁当作りも簡単に!
一人暮らしをより快適に過ごすために、必要なもの・どんな生活をおくりたいかをイメージし、予算と優先順位を決めて、ライフスタイルにあったキッチン家電を準備していきましょう。
おすすのキッチン家電
LINEお友達限定クーポン配布中
  • インテリアショップ e-goods
    お気に入り登録で、更新情報をいち早くお届け!もっと便利に、もっとお得にお買い物をお楽しみいただけます。