北海道産ホルスタイン本革|エイジングを楽しむタンニンなめし|DY.Leather
公開日:2025/03/27 更新日:2025/03/27革細工を愛する皆さんにとって、素材選びは作品の仕上がりを左右する重要なポイントです。DY.Leatherのアンティークオイルレザーは、こだわりのクラフトマンに最適な天然皮革です。
【北海道産ホルスタイン本革を使用】
このオイルレザーは、北海道産のホルスタイン種の原皮を使用し、植物性タンニン100%でなめされています。革本来の風合いを生かしたヴィンテージ加工が施されており、使い込むほどに深みが増していきます。
【エイジングを楽しめるオイルレザー】
天然皮革ならではの特徴として、エイジング(経年変化)を存分に楽しめるのがこのレザーの魅力。最初はナチュラルな色合いですが、使い込むことで色の深みやツヤが増し、味わい深い表情へと変化します。自分だけの経年変化を楽しめるため、レザークラフト愛好者にはたまらない素材です。
【職人の手仕事が光る漉き加工】
DY.Leatherのオイルレザーは、職人が1枚1枚手作業で漉き加工を施しています。厚みは約2.0mmで、手縫いはもちろん、ミシンを使った縫製にも適しています。バッグや財布、小物作りに最適な厚さで、加工しやすいのも特徴です。
【サイズ展開も豊富】
用途に合わせて選べる4種類のサイズをご用意しています。
・A4サイズ(297mm×210mm)
・A3サイズ(420mm×297mm)
・A4×3枚セット
・A4×5枚セット
プロジェクトの規模に合わせて、お好みのサイズをお選びいただけます。
【本革ならではの個性を楽しむ】
天然皮革には、白斑やトラジワ、色ムラなどが見られることがあります。これらは天然素材ならではの個性であり、一つひとつ違った表情を持っています。同じデザインの作品でも、それぞれ異なる風合いになるのがレザークラフトの醍醐味です。
【こんな方におすすめ!】
✔ レザークラフト初心者から上級者まで幅広く使える素材を探している方
✔ 本革ならではの経年変化を楽しみたい方
✔ ナチュラルな風合いのオイルレザーでこだわりの作品を作りたい方
DY.Leatherのアンティークオイルレザーは、レザークラフトの魅力を最大限に引き出す素材です。北海道産のホルスタイン本革を使用し、職人の手作業で仕上げられたこだわりの一品。あなたのハンドメイド作品に、ぜひ取り入れてみてください。