フチ捻でワンランク上のレザークラフト!美しい線引きとコバ処理
公開日:2025/03/26 更新日:2025/03/26レザークラフトの仕上がりに差がつく「フチ捻」。革のエッジに美しいラインを入れたり、コバ処理をなめらかにしたりするために欠かせないツールです。
特に、財布やベルト、バッグなどの作品では、フチ捻を使うことでよりプロフェッショナルな仕上がりに。DY.leatherのフチ捻は、1.0mm~2.5mmの4サイズ展開 で、作品に合わせた繊細なラインを描くことができます。
【フチ捻の魅力と機能】
・シャープで美しいラインが引ける
フチ捻を使うことで、レザーに均一な装飾ラインを施せます。細かい部分のディテールを際立たせ、高級感のある仕上がりに。
・コバ処理と一緒に使うことで仕上がりが向上
コバ処理の前にフチ捻を入れると、境目がスムーズになり、より完成度の高い作品に。
・熱して使うことでさらにクッキリとしたラインに
アルコールランプなどで温めることで、革に深く美しい線を焼き付けることができます。
・4種類のサイズ展開で用途に合わせて選べる
★1.0mm / 1.5mm … 細かいアクセサリーや小物向け
★2.0mm / 2.5mm … ベルトやバッグなどの大きめ作品向け
【フチ捻の使い方】
①レザーのフチに沿って軽く押し当てながら線を引く
②コバ処理剤を塗布し、滑らかに仕上げる
③必要に応じてアルコールランプで熱し、より鮮明なラインを作る
【こんな人におすすめ!】
✔ レザークラフトの仕上がりをワンランクアップさせたい
✔ 財布やベルト、バッグなどに美しい装飾を施したい
✔ ディテールにこだわり、より高級感のある作品を作りたい
DY.leatherのフチ捻があれば、プロのような美しいレザークラフト作品が作れるようになります。細部にこだわることで、作品の完成度が大きく向上。ぜひ、あなたのレザークラフトに取り入れてみてください!