レザー作品の美しさを長持ち!クラフト社レザーラッカーで色止め&艶出し
公開日:2025/03/25 更新日:2025/03/25「せっかく作ったレザー作品の色が落ちてしまった…」「水に濡れたらシミになった…」そんな経験はありませんか?
レザークラフトの最終仕上げに欠かせないのがクラフト社のレザーラッカーです。色止め・防水・艶出しの効果があり、作品のクオリティを格段にアップさせてくれます。
【色止め・防水・艶出しの3つの効果】
✅ 色止め効果:染色後の色落ちを防ぎ、作品の美しさをキープ
✅ 防水効果:雨や湿気からレザーを守り、シミや劣化を防止
✅ 艶出し効果:自然な光沢を与え、高級感のある仕上がりに
さらに、アンティック仕上げの下塗りとしても使用可能。深みのある色合いを演出し、ヴィンテージ感のある作品づくりにも活躍します。
【使い方は簡単!プロのような仕上がりに】
初心者でも使いやすいのが、このレザーラッカーの魅力です。
基本的な使用手順:
①.レザーバインダーやレザーコートを下塗りして乾燥させる
②.レザーラッカーをラッカー刷毛で均等に塗布
③.必要に応じてレザーシンナーで希釈しながら調整
④.乾燥させ、表面を軽く磨いて仕上げる
たったこれだけで、作品の耐久性と見た目の美しさを向上させることができます。
【どんなレザー作品に使える?】
DY.Leatherのレザーラッカーは、さまざまなレザーアイテムの仕上げに最適です。
👜 レザーバッグ:色落ち防止&防水対策に!
👞 レザーシューズ:光沢のある高級感をプラス!
📖 手帳カバー・ブックカバー:汚れや摩擦から守る!
🎁 財布やキーケース:普段使いのアイテムを長持ちさせる!
特に、アンティーク仕上げのレザー作品を作る方には必須のアイテムです。
プロのような仕上がりを目指す方はもちろん、初心者でも簡単にレザーケアができるので、レザークラフトの必需品としてぜひ試してみてください!