レザークラフトの仕上げにおいて、「革にもっと味わいを出したい」「ムラなく染めたい」「アンティーク調の風合いを加えたい」と悩んでいませんか?
★そんな悩みを解決するのが「アンティックフィニッシュ」です。
【アンティックフィニッシュの特徴】
深みのあるアンティーク調の仕上がり革の凹部に染料がしっかり入り込み、奥行きのある表情を作り出します。
しっとりとした質感油分を含んだペースト状の染料で、染色後もしなやかで自然な仕上がり。
ムラなく塗布しやすい適度な硬さのあるペーストタイプなので、初心者でも均一な仕上がりを実現。
使いやすい118mlサイズレザークラフト愛好家に最適な容量で、コスパも良好。
【使用方法】
①下塗りをするレザーコートまたはタンコートを塗布し、下地を整えます。
②アンティックフィニッシュを塗布歯ブラシ(革を傷つけないもの)を使い、凹部にしっかりすり込みます。
③余分な染料を拭き取る布で拭き取ることで、凹部だけに染料が残り、美しい仕上がりに。
④仕上げ乾燥後、布で乾拭きし、レザーコートまたはタンコートで仕上げます。
⑤使用後のケア用具は水で洗い、換気の良い場所で乾燥させます。
レザークラフトの仕上げに「アンティックフィニッシュ」を使えば、深みのある美しい革の表情を作ることができます。初心者でも扱いやすく、プロのような仕上がりを実現できます。
レザー作品にさらなる味わいを加えたい方は、ぜひ試してみてください!