コバの補修が簡単!初心者向けコバプラス DY.Leather
公開日:2025/01/28 更新日:2025/01/28大切なバッグや財布が使い込むうちにコバ(革の切り端)が傷んでしまうこと、ありませんか?プロに修理を依頼すると費用がかさむため、ついそのまま放置してしまいがち。しかし「コバプラス」を使えば、自宅で簡単にコバを補修し、大切なアイテムを新品のように蘇らせることができます。
コバプラスの魅力とは?
コバプラスは、革製品のコバ補修に特化した塗料です。使いやすさと美しい仕上がりが特徴で、初心者にも安心してお使いいただけます。
【特徴】
塗るだけでツヤのある仕上がり、マットな仕上がりに。乾燥時間も短く、スムーズに作業が進められます。
【柔軟性と耐久性】
柔軟性に優れているため、革が動いてもひび割れしにくく、長く美しい状態を保ちます。
【10色のカラーバリエーション】
ホワイト、ブラック、レッド、ブルーなど、10色の豊富なカラーバリエーション。調色も可能で、革製品に合わせた色が作れます。
【日焼け・水に強い】
耐久性が高く、日焼けや水による劣化を防ぎます。
■初心者でもできる簡単な補修手順
コバプラスの使用方法はとてもシンプル。以下の手順で誰でも簡単にコバ補修ができます
①準備
使用前に塗料をよく振り、蓋を開けて静かにかき混ぜます。
②塗布
丸ぎりや竹串などを使い、コバ部分に薄く均一に塗ります。
③乾燥
約10~20分乾かし、サンドスティックやサンドペーパーで平らに整えます。
④仕上げ
2~3度塗りを行うことで、より美しい仕上がりになります。
※コバからはみ出た塗料はすぐに拭き取り、使用後は筆や容器を水で洗浄してください。
■レビューで見るコバプラスの効果
実際に使用したユーザーからも、高評価のレビューが多数寄せられています:
『大切なバッグが新品のように蘇った!』(30代女性)
初めてでも簡単に補修でき、大切なバッグを再び使えるようになったと喜びの声が。
『無臭で使いやすい』(50代男性)
水性アクリル塗料なので嫌なニオイがなく、快適に作業が進められたとのこと。
『高級感のある仕上がりに大満足!』(40代男性)
複数の色を使い分けて、さまざまな革製品の補修に挑戦した結果、満足のいく仕上がりを実感。
※注意点
スエードや柔らかい革には薄く塗布してください。厚塗りすると硬化によるひび割れの原因になります。
使用前に目立たない部分でテストし、色や仕上がりを確認することをおすすめします。
大切なアイテムを自宅でケアしよう!
「コバプラス」を使えば、プロに頼らなくても自宅で簡単に革製品を補修できます。特に、大切なアイテムを長く使いたい方や、自分だけのオリジナルカラーを楽しみたい方に最適です。
ぜひこの機会に、コバプラスでお気に入りの革製品を美しく蘇らせてみませんか?