お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

収納ボックスのご紹介

公開日:2024/12/03 更新日:2025/01/25
当店の収納ボックスは全て折り畳める収納ボックスです。使わないときは折りたたんで保管できるコンテナボックスのことです。 日用品のストック収納ができるほか、アウトドア用品や工具の収納アイテムとしても人気があります。さらに、買い物で荷物を運ぶために使用したり、インテリア雑貨として小物や服を収納したりとマルチに使用可能です。 なにより、一般的なコンテナや収納ケースとは違い使わないときはコンパクトに収納できるのがうれしいポイント。折りたためるうえに積み重ねてコンパクトに収納できるスタッキングも可能なので、荷物が多くコンテナを重ねておきたい場合にも便利です。さらに、積み重ねてもしっかり自立するので中身を守れるメリットもあります。
「3面開閉収納ボックス」 上だけではなく、 前後2つの板には扉が付いています。 側面からオープンできる扉つきタイプが便利です。 特にストック収納ではクローゼットに積み重ねておくことが多いでしょう。その場合、側面が開かないタイプだと、ものを取り出す際にわざわざ積み重ねているコンテナを持ち上げなければいけません。しかし、側面の扉が開くタイプならコンテナをスタッキングしたまま簡単にものを取り出せます。
「5面開閉収納ボックス」 全方向から取り出せる革新的なデザインが特徴の折りたたみボックス。 収納ボックスのフタ面と4つ側面の計5方向から開閉できるので、どの面からでも収納物の出し入れが可能です、物の出し入れがスムーズにできます。
「両開き収納ボックス」 前面両開き扉に加え、上部の蓋も開けることができるため、中身の取り出しに便利です。
「360°回転可能キャスター付き」 一部の収納ボックスには小さなプーリーのようなものが付いていますが、左右移動しかできません。 大きな360°回転可能なキャスター付きで、重いものを載せても、いくつの収納ボックスを重ねても、どの方向でも簡単に移動できます。 また、キャスターの中には2つストッパーがありますので、収納ボックスを固定できます。
「積み重ね式」 この種類の収納ボックスはボックスごとに蓋1枚付きなので、一つ一つ使用できます。 ボックスを積み重ねたい時、蓋にはプーリー入れの溝がありますので、上のボックスのプーリーは下のボックスの蓋にある溝を合わせて固定できます。
「多段式」(蓋1枚だけ) この種類の収納ボックスは主にチェストのように使用されるので、多段式でも蓋1枚だけ付いています。 ボックスを組み立てる時、側板には固定ロックがありますので、上のボックスの底板は直接的に下のボックスの固定枠となり、固定ロックで上下2つのボックスを固定できます。