修正いたします。
コンセントを別々で取ったら、インジケータも点灯、無事に人肌まで加温されました。
定格電流が足りずに点滅し動作しなかったようです。
使い方説明があれば、トラブル時の確認方法や電流量の確保が必要なことなど判ったのかも知れません。
現在は3個とも快適に役目を果たしています。もともとぬるま湯を入れているので、すぐに適温になり、外猫たちも温かいお水で暖まっていきます。
便利なアイテムをありがとうございました。
説明書きのコピーでもプラスしていただけると良いかと思います。
以下、初回レビュー時。
まったく温かくなりません。
40℃のお湯を入れたのですが、まったく保温できずに冷めました。
電源ボタンを押すとインジケータが『点滅』する意味がわかりません。こういうものは普通『点灯』ではないのでしょうか?スイッチ1つしかないのに使い方がまったくわからず、長押ししたり何回か押したりしましたが、点滅にしかなりません。プレートもまったく加温されません。
3個も買ったのにどれも同じで、全て不良品なのか使用方法が間違っているのか。
取り扱い説明書がないのなら、商品紹介ページにでも使用方法や注意書きを書いておいて欲しいです。