お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

我が家にぴったりのダイニング選び

公開日:2025/03/03 更新日:2025/03/04
我が家にぴったりのダイニング家具を選びましょう! ・人数で選ぶ:2人用、4人用、6人用など ・セットで選ぶ:3点セット、4点セット、5点セットなど ・機能で選ぶ:折りたたみテーブル、肘付きチェア、回転チェアなど ・単品で選ぶ:テーブル・椅子・ベンチ・スツールなど 分かりやすくご紹介いたします。
【~2人】
1人~2人用で探す場合、コンパクトなタイプがおすすめです。 テーブル×1台、チェア×2脚を揃えるとちょうどいいですよ。
【~4人】
~4人用で探す場合、テーブル×1台、チェア×4脚が一般的ですが、2人用ベンチ×1台とチェア2脚を組み合わせて使われる方も増えています。 省スペースの場合や、あまりダイニングスペースを利用しない場合、ベンチタイプが便利です。 逆にダイニングスペースでくつろぐ時間が長い場合、座り心地の良いチェアタイプをおすすめします。
~100cm/テーブル単品
普段は折りたたんでコンパクトに使い、来客時に天板を伸ばして広く使う折りたたみテーブルが人気です。 また三角形や丸型のように四角以外のテーブルは圧迫感が軽減され、お部屋をスッキリ見せてくれる魔法のアイテム♪ 収納棚の付いたタイプは食卓で使う調味料やちょっとした小物を置けるため、ロングセラーで大人気です。
~100cm/セット
~120cm/テーブル単品&セット
コンパクトに4人で食卓を囲めるサイズです。 長方形や円卓が主流です。 さまざまなインテリアに対応できるよう、カラーバリエーションも豊富に取り揃えています。 定番のブラウン(ウォールナット)カラー、ナチュラル(ベージュ)カラー、ホワイトナチュラルカラーを中心に、最近人気な石目柄もお選びいただけます。
~140cm/テーブル単品
~140cm/セット
4人でゆったり使えるサイズです。 この広さになると、チェアも肘付きが置けるようになりますし、幅広でゆったりしたチェアになります。 肘付きチェア、幅広チェア、ソファーのように座れるベンチなど、さまざまな組み合わせのダイニングからお選びいただけます。
~160cm/テーブル単品&セット
空間に余裕のある場合、大きなサイズのダイニングがおすすめです。 4人で使う場合、座っていても横の人にぶつかったりすることなく、ゆったり座ることができるサイズです。
折りたたみテーブル
肘付きチェア/回転チェア
キッチンにカウンターを置きたい場合や、窓際でデスク代わりに置きたいときなど、カウンターテーブル&チェアがおすすめです。 木製であたたかみのある優しいデザインが特徴です。 また来客時用や、普段ちょっとしたときに使えるスツールもあったら便利ですよ。
家具にも流行りのサイクルがあります。 何にするか迷われている方や、落ちついて長く使いたい方には木製をおすすめしています。(好みの問題ですので強制ではありません。) 当店のダイニングチェアは全商品を対象にJIS規格に基づく強度検査、生地検査を実施し、合格した商品のみを販売しています。 他社様製品よりも値段が少し高く感じるかもしれませんが、安心してお使いいただけるよう、フレームの太さや強度にはしっかりとこだわりを持って取り組んでいます。