お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

登山はもちろん街着にも。各アウトドアブランドの最新山シャツを集めました【長袖編】

公開日:2025/04/14 更新日:2025/04/18
登山といえばTシャツやウィンドシェルを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、実は“シャツ”こそが昔ながらの山の定番スタイル。 木綿やウールの時代から、シャツは通気性と着心地の良さを備え、レイヤリングの基本として親しまれてきました。 山の天候は変わりやすく、登りでは暑く、稜線では風が冷たく感じられることも。そんな気まぐれなコンディションの中で、登山者たちがシャツを選ぶ最大の理由は“体温調節のしやすさ”にあります。 フロントボタンを首元だけ、あるいは裾だけ開けて湿気を逃す。全開にして風を取り込む。袖をまくって腕を出す。暑さを感じたときにバックパックを下ろさず対応できるというのは、行動中の大きなストレス軽減につながります。 さらに最近のシャツは、軽量で通気性に優れた素材や、日焼け防止・防風性といった機能を備えたモデルも多く、春から秋までロングシーズン活躍してくれる万能選手。 中間着としても羽織としても使える“自由度の高さ”こそが、現代の山シャツの魅力です。 本記事では、そんな「山シャツ文化」を継承しつつ、デザイン性にも優れた各アウトドアブランドの長袖シャツを一挙にご紹介。 登山はもちろん、キャンプや街でも自然に馴染む、今選びたい最新モデルを集めました。
GW休業のお知らせ
  • 普段も着れるおしゃれ山シャツ特集・長袖編
    リッジマウンテンギア ベーシックシャツ
    一年中身につけていたくなるロングスリーブシャツ 「日常と山を分け隔てなく」がブランドコンセプトであるRIDGE MOUNTAIN GEAR。 そのラインナップの中でもデザイナーの黒澤さんが日常でも山でも1年中身につけていたいと思える製品を目指して作る「Basic」シリーズの長袖シャツです。 通気性、撥水性、防シワ性、ストレッチ性に加えUVカット機能も備えたCOOL DOTS®素材を使用。 アームホールをやや太めに設計することで様々なインナーとの重ね着に対応します。 耐久性を最大限に高めるラウンドエッジ仕様や折り伏せ縫いは青森県黒石市にある縫製工場、ファッション工房黒石さんの高い技術によるもの。 日常の定番としても、山での頼れる相棒としても活躍するこのシャツ。 1枚持っていて間違いのないアイテムです。 素材:小松マテーレ COOL DOTS®    (ポリエステル 100%) 重量:約185g(Mサイズ) 生産国:日本
    アークテリクス スカイラインL/Sシャツ
    洗練されたミニマリズムが導く、高機能トラベルシャツ 洗練されたデザインと機能性を両立させるARC’TERYX。 その名作揃いのラインナップの中でも、街とアウトドア、移動と日常の境界線を越えた人気を誇るシャツが「スカイラインLSシャツ」です。 見た目は一見シンプルなドレスシャツ。けれど、使われているのは通気性・速乾性に優れた軽量ストレッチ素材Diem™ポリエステル。 しなやかな肌ざわりと自然な光沢感は、オンでもオフでも違和感なく馴染みます。 すっきりとしたスタンドカラーや、立体裁断による動きやすさなど、アークテリクスらしい緻密な設計もポイント。パッカブル性にも優れており、出張や旅行などのトラベルシーンでも活躍する一着です。 アウトドアでのアクティブな使用から、街中でのスマートな装いまで。 このシャツは、“どこでもちょうどいい”を体現した、現代の万能長袖シャツです。 素材:Diem™ ポリエステル(ポリエステル100%) 重量:約160g(Mサイズ)
    アクシーズクイン別注 ヘリウムシャツ
    毎年人気の定番シャツの別注・長袖バージョン 「四季の山を歩き、思い、創造する」 1988年の設立以来日本の気候において快適であることを第一に考えたモノ作りを続けてきたアクシーズクインが生み出した夏場に最適な山シャツがヘリウムシャツ。 使用しているPERTEX® EQUILIBRIUM素材は速乾性・撥水性・ストレッチ性に優れる上、通常のナイロンの15倍の通気性を誇り、ダブルフェイスの裏地が肌への張り付きを防ぐハイテク生地。 汗をかいてもベタつかない快適な着心地で肌寒さを感じる山歩きにピッタリです。 両サイドにハンドポケット付き、左側は内容物が落ちにくいよう仮止めできるスナップボタン付きでパッカブルポケットも兼ねています。 アウトドアから日常使いまで、幅広く活躍する1着を是非お試しください。 素材:PERTEX® EQUILIBRIUM(ナイロン100%) 重量:ー 生産国:中国
    ティートンブロス ジャーニーシャツ
    動き続けるための、山旅シャツ。 「自分たちが本当に着たいウェアをつくる」 そんな想いを原点に、北海道のフィールドで生まれたTeton Bros.。 そのラインナップの中でも、ジャーニーL/Sシャツは、名前の通り“旅”や“移動”を意識して設計された一着です。 素材には軽く柔らかなコーデュラナイロンを使用。 65デニールの糸を特殊な織り方で仕上げることでコーデュラ特有の丈夫さは継承しつつストレスのない軽さと速乾性を実現しています。 ナイロン100%のノンストレッチ素材ながらどんな動きも妨げない緻密に計算されたカッティングも特筆もの。 ジェンダーレスのデザインで、セットアップのパンツ「ジャーニーパンツ」も含め男女問わずリピーターの多い人気アイテム。 軽くて涼しく、動きやすい。 春夏シーズンを通してシーンを問わず活躍する1枚です。 素材:Cordura 65D(ナイロン100%) 重量:約180g(Mサイズ)
    ノースフェイス ハイカーズシャツ
    涼しさと機能を両立した、真夏の“快適解”。 THE NORTH FACEが提案する、夏のハイキングに最適なロングスリーブシャツ、ハイカーズシャツ。 最大の魅力は、透け感のある超軽量素材による抜群の通気性とストレッチ性。 汗をかいてもすぐに乾き、まとう空気すら涼しく感じさせるような、夏山にぴったりの着心地です。 さらにこのシャツならではの特徴が、サイドスリットからバックパックのウエストベルトを内側に通せる構造。 ザックを背負ったときにお気に入りのシャツの形が崩れてしまうの、地味にストレスですよね。 この独自の仕様により、シャツのバタつきを抑えながらも、しっかりと通気が確保でき、長時間の行動時でもストレスを軽減してくれます。 さらにザックを背負わない場面でもボタンを開ければベンチレーションとしても機能し、袖まくりによる温度調整も自在。 銀イオンによる抗菌防臭加工もされているので、長期間の山行でも快適に着続けることができます。 「涼しさ」「動きやすさ」「快適性」、夏の登山に求められる要素を詰め込んだ一着です。 夏山の定番シャツとして、街から稜線まで頼れる存在に。 素材:WR Nylon Woven(ナイロン100%) 重量:- 生産国:ベトナム
    フーディ二 ツリーL/Sシャツ
    “着ることで自然を守る”。サステナブルな冒険シャツ。 Houdiniは、スウェーデン発のサステナブルなアウトドアブランド。 徹底的な環境配慮と革新的な素材開発を背景に、アウトドアと日常を横断するミニマルなプロダクトを展開しています。 ツリー ロングスリーブシャツはその名の通り、木材由来の再生繊維TENCEL™ Lyocellを使用したロングスリーブシャツ。 なめらかで涼やかな肌ざわりが心地よく、吸湿性・通気性にも優れています。 さらに特筆すべきは、その生分解性。 自然に還る素材でありながら、もちろん耐久性や着心地も妥協なし。 柔らかで快適な肌触りで個人的には下山して麓の温泉に浸かった後に羽織りたい1枚です。 リラックスフィットのシルエットと軽快な着心地は、ハイキングにも日常にもフィット。 着ることそのものが自然を守るアクションになるという、“未来志向”の山シャツ。 環境にも肌にも優しい一着は、アウトドアの新しいベーシックとして注目されています。 素材と思想、どちらも誠実に。 フーディニらしさが詰まった一枚です。 素材:TENCEL™ Lyocell 100% 重量:244g(Mサイズ)
    アンドワンダー ドライブリーザブルシャツ
    山の空気をまとう、透湿・速乾の軽量シャツ。 and wanderはファッションとアウトドアを行き来する日本発ブランド。 そのプロダクトは、機能とデザインの高次元な融合で国内外から支持を集めています。 この dry breathable L/S shirt は、名前の通り優れた通気性と速乾性を備えた一枚。 身体の動きに追従するストレスフリーなストレッチ素材を使用しておりキレイ目なシルエットからは想像できない動きやすさです。 さらにこの生地は非常に細かい通気孔を組織した構造で夏場でも日差しを遮りながら快適な着用感を提供します。 街でも山でも、環境が変わっても、快適さとスタイルを両立したい人にぴったりな一着です。 「and wanderらしさ」が凝縮された、軽快な山の相棒です。 素材:ポリエステル100% 重量:約220g 生産国:日本
    クレッタルムーセン シンLSシャツ
    北欧の知性と機能美が融合した、クレッタルムーセンのロングスリーブシャツ 独創的なデザインとサステナブルなモノづくりで知られる、スウェーデン発のアウトドアブランド KLÄTTERMUSEN。 そのプロダクトには、極限環境での信頼性と、環境負荷の少なさを両立させる哲学が息づいています。 このシンLSシャツはクレッタルムーセンのラインナップの中でも最も薄く軽量で日本の夏の環境に適したシャツ。 最大の特徴は背中の大型ベンチレーションフラップ。 風の抜けやすさを狙ったクレッタルムーセンとしてはややワイドなシルエットも相まって、ここを全開にすればかなりの通気を実感することができます。 クレッタルムーセンのアイコンでもあるフロントの三角形の反射素材はサングラスホルダーも兼ねています。 街でも自然の中でも、唯一無二の存在感を放つこのシャツは、 「合理性と遊び心の共存」を体現する、クレッタルムーセンの哲学そのものです。 素材: Levitend® Ripstop(リサイクルポリアミド100%) 重量:172g(Mサイズ)
    今回紹介したアイテム
    当店おすすめアイテム
    関連コンテンツもあわせてチェック