お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

【2025年最新】バイヤー厳選の人気アウトドアブランドのロゴキャップ8選。

公開日:2025/03/26 更新日:2025/03/26
アウトドアシーンだけでなく、タウンユースでも人気のロゴキャップ。 機能性とデザインを兼ね備えたアウトドアブランドのキャップは、登山やキャンプはもちろん、普段使いにもぴったりです。 今回はサンデーマウンテンの2025年最新商品ラインナップの中から、バイヤーが厳選したアークテリクスやノースフェイス、ニューエラ、アンドワンダーなど人気ブランドの8つのアイテムをピックしてお届けします。
クリアランスセール
  • アウトドアブランド ロゴキャップ特集
    ■ARC'TERYX
    アークテリクス定番の始祖鳥ロゴキャップ。 こういった何の変哲もないロゴキャップにこそアークテリクスの本質が宿ります。 アクティブシーンでしっかり使える通気性と快適なフィット感、さらに被っていることを忘れてしまうほどの軽さは特筆もの。 街で被っている人をよく見かけるのにも納得です。 さらに軽い40g台未満のハット・キャップも多数入荷中です。
    ■THE NORTH FACE
    スポーツシーンからカジュアルシーンまでいろいろ使いやすいノースフェイスの軽量ロゴキャップ。 通気性、ストレッチ性の高いテクニカルなソフトシェル素材を使用していますがマットな質感で様々なコーデに合わせやすいデザインです。 同素材でロゴの刺繍が本体同色の6パネル型とロゴがホワイトの5パネル型からお選びいただけます。
    ■HOUDINI
    シンプルかつミニマルなデザインが特徴のスウェーデン発フーディ二から珍しく?ロゴキャップが登場。 商品名のFtNは "Forward to Nature" の略。 これは2023年からフーディ二が行っているメンタルヘルスの改善や個人の内面的成長のための取り組みに由来します。 気になる方はSpoyifyにフーディ二CEOのエヴァ・カールソンがこの取り組みについて語っているポッドキャストがあるのでチェックしてみてください。 肝心の帽子は定番Dock Pantsと同じ、軽量で耐久性と速乾性に優れたImmix Weave素材を使用。 軽く柔らかな肌当たりで登山から普段使いまでマルチに対応します。
    ■Black Diamond
    クライミングギアを中心に商品ラインナップを展開しているブラックダイヤモンドからはポップなグラフィックロゴをあしらったストレッチキャップが新登場。 ブラックダイヤモンド=イヴォン・シュイナードのつながりからか、このデザインになんとなくパタゴニア感を感じるのは自分だけでしょうか。 形状はアメリカブランドらしいクラウン高めのAフレームデザインにスナップバックのトラッカーハット。 アメリカ人っぽく後ろ向きにかぶってアウトドアに出かけたくなるようなキャップです。
    ■WM×NEW ERA
    「服を着るフィールドは全てアウトドア」が合言葉の日本のアパレルブランド、ホワイトマウンテニアリングがニューエラの定番キャップをテクニカルにアレンジ。 ベースとなっているのは9THIRTYはストラップバックの9FORTYからクラウンの補強を省いて柔らかく仕上げた近年の注目モデルで、やや深めの被りで男女問わず様々なスタイルに合わせやすいのが魅力です。 今回WMが選んだのはMLBの4チームのロゴキャップですが、それぞれ生地に異なる素材を使用しています。 サンフランシスコ・ジャイアンツ: 上品な表情と柔らかさのあるコーデュロイ シカゴ・ホワイトソックス: マットな質感のコットンライクな撥水ナイロン ニューヨーク・メッツ: ウォッシャブル、防シワ、ストレッチ性を備えたトロピカルウール デトロイト・タイガース: ニューエラ定番のコットンツイル さらにバックに刺繍されたWMロゴが特別感を演出。 KITH、Aime Leon Dore、HIDDEN、MOMAといったニューヨーク各ショップによる別注もそうであるように、このディティールがニューエラファンとして嬉しい部分です。
    ■Marmot
    近年ファッションシーンからも熱い視線を受けているアウトドアブランド、マーモットとCITY COUNTRY CITYのコラボレーションからこの春ダブルネームのキャップが登場。 CCCのロゴに並ぶMMWは "Marmot Mountain Works" の略で1974年にブランドが設立された当時の会社名です。 素材には昨今テクニカルウェアで定番化しているSOLOTEXポリエステル素材を使用。 撥水、防風といった機能性に加えツルりとした感触でテック感が高く、3シーズン様々なシーンで活躍します。
    ■PARKS PROJECT
    国立公園を守るため売上の一部を持続可能な⾃然維持や公園の運営のために寄付し、環境保全を目的とした公園内でのボランティア活動も行っているECOブランドのパークスプロジェクト。 2020年には「PARKS PROJECT JAPAN」が始動し、環境省の国立公園オフィシャルパートナーとして日本にある35ヶ所の国立公園のブランディングと環境保全のために活動しています。 ロゴやグラフィックデザインの良さからサンデーマウンテンスタッフ間ではじわじわと着用率を上げているブランド。 そんなパークスプロジェクトからはチェーンスティッチロゴのヴィンテージ感があるトラッカーハットをピック。 デザインもさることながら浅すぎず深すぎない被りやすさを追求したスタイルにも注目です。
    ■and wander
    東京発のアウトドアブランド、アンドワンダーからは夏にピッタリなテクニカルキャップをご紹介。 ストレッチ性のある吸汗速乾素材にレーザー加工で通気の孔を空けた軽量で涼しげなデザインが特徴です。 着脱可能なネックカバーは、なんと紫外線遮蔽率 99%のUVカット機能つき。 このネックカバーも収納可能ではなく着脱可能というところが高ポイント。 ネックカバーを外せば普段のファッションにも取り入れやすいシンプルな5パネルキャップとしてご使用いただけます。 ランニングからフェス・海水浴まで夏のアクティブシーンに大活躍間違いなしな上にパッカブル仕様で旅行シーンにも◎。
    今回紹介したアイテム
    当店おすすめアイテム
    関連コンテンツもあわせてチェック