お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

究極のトレイルランニングシューズ。Nordaから最新作「005」が届きました。

公開日:2025/03/21 更新日:2025/03/21
About Norda
「ランナーによる、ランナーのためのシューズ」 Nordaは、カナダ・モントリオールで誕生した気鋭のトレイルランニングシューズブランド。 創業者は、長年ともに走り続けてきた夫婦、WillaとNick Martire。 二人が世界中を旅し、家族を育て、フットウェア業界で経験を重ねる中で、「自分たちが本当に欲しい一足」を追い求めた結果、2020年、パンデミックを機にNordaが誕生しました。 彼らの目指したのは、妥協のない高性能と耐久性を兼ね備えたシューズ。 世界中のアスリートや素材開発者とZoomで対話を重ねながら、イタリアやオランダ、中国の先端技術を取り入れ、世界トップクラスのトレイルランニングシューズの開発に挑みました。 その第一弾モデル「norda™001」は、極限環境下でのパフォーマンスに対応するべく、カナダの-35℃から+35℃という過酷な自然環境で実地テストを重ねて誕生。 素材には、世界初となるバイオベースのDyneema®を採用。抜群の耐久性と軽さ、環境配慮を兼ね備えたこの素材は、トレイルランナーのための究極の一足を支える中核となっています。
クリアランスセール
  • norda™ 005
    001、002、003に続くnorda™ footwear systemの頂点としてこの春新登場の005。 最高のトレイルランニングシューズを再定義すべくゼロから設計された、ランニングシューズの歴史上最も軽く、安定性が高く、速い「スーパーシューズ」という位置づけです。 今回はそんなスーパーシューズの実力に迫ります。
    005のここがすごい ①スピード
    005は、完全にピュアなArnitel®(TPEE)ミッドソールを採用しています。 Arnitel®は、従来のゴムに代わる、より軽量化され、よりスマートで、より環境に優しい代替品。 高温耐性、優れた加工性、優れた弾性挙動を備えた熱可塑性エラストマーです テクニカルなトレイルに必要な安定性を保ったまま、1歩踏み出すごとに最大限のエネルギーリターンを発揮する次世代ミッドソール。 これにより、非常に軽量で反応性に優れながらも、高い耐久性を実現しています。 一般的なレース用モデルが1レース用に設計されているのに対し、005は耐久性を念頭に置いて設計されています。
    005のここがすごい ②アウトソール
    業界初となる、Vibram® Megagrip Eliteラバーを採用した、norda独自の一体型フルレングスソール。 Vibram®史上最もグリップ力が高く、最も軽量なアウトソール。 ラグの高さを部位ごとに変えることが可能になり、テクニカルトレイルとダートロード両方に高次元で対応するソールに仕上がっています。
    005のここがすごい ③フィッティング
    005には、レース当日のために設計されたnorda独自の005 Fit-Lock Systemを搭載。 このロックダウンシステムは、新たに採用された内部のフットフィクセーション技術と連携し、シューレースを通じて足をしっかり固定。高い安定性を実現します。 ヒールカラーにはパッドを配置し、フィット感と快適性を高めるとともに、異物の侵入を軽減します。 シュータンには、なめらかで通気性に優れたパンチング加工のマイクロスエードを使用。足に沿ってフィットし、激しいラン中も熱を効果的に逃がしてくれます。
    005のここがすごい ④軽さ
    005の重量はわずか214g。トレイルランニング向けスーパーシューズとして史上最軽量の一足です。 アッパーの素材はブランド共通の超軽量で耐久性が高く、通気性と排水性に優れたBio-Dyneema。 繰り返しの改良を重ねることで、パフォーマンスや耐久性を損なうことなく、あらゆる部分で軽量化を実現しました。 通常のTPEE素材のインソールに加え、レース用に極限の軽量化を施したインソールも付属。
    購入はコチラ
    当店おすすめアイテム
    関連コンテンツもあわせてチェック