お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

華やかで簡単!牡蠣みそ×オリーブオイルの手まり寿司

公開日:2025/02/19 更新日:2025/02/28
ラップで包むだけ!見た目も華やかな、おしゃれな手まり寿司 お魚だけでなく、野菜や生ハム、クリームチーズなど、自由な組み合わせで楽しめるのが魅力。 牡蠣みその濃厚なコクと磯の香りが、魚介にも野菜にもよく合います。 仕上げにオリーブオイルをひと垂らしすれば、まろやかで奥行きのある味わいに! ちょっとしたおもてなしや、ワインに合うおしゃれな一品としてもおすすめです。 #手まり寿司 #おもてなしレシピ #簡単寿司 #おしゃれレシピ #ワインに合う
<所要時間> 約15分 <材料(2人分)> トッピング(自由にアレンジOK!) ・オリーブオイル  適量 ・牡蠣みそ  適量 ・キュウリ  1本(スライス) ・にんじん  1本(細切り) ・酢れんこん   適量(輪切り) ・ラディッシュ  3株(スライス) ・なす  1本(軽くグリルするのも◎) ・のり  1枚 ・しそ  5枚 ・卵  1個(薄焼き卵に) ・海老 2尾(ボイルまたは炙り) ・イカ   3切れ(細切りにして牡蠣みそと和える) ・サーモン  3切れ ・白ごま  適量 ・クリームチーズ  適量 ・生ハム  2枚 《酢飯》 ・酢 大さじ3 ・砂糖 大さじ2 ・塩 小さじ1 ・お米  2合 <作り方> 1.酢飯を作る  炊きたてのお米に、酢・砂糖・塩を混ぜて加え、うちわであおいで冷ます。 2.手まり寿司を作る  ラップにスライスしたキュウリを十字に合わせて置き、丸めた酢飯を中央に置いてラップで包む。 3.イカと牡蠣みそを和える  イカをそうめん状に切り、牡蠣みそを絡める。 4.好みの具材を組み合わせる  好きな具材を乗せてラップで包み、丸く形を整える。 5.仕上げ  盛り付けたら、仕上げに牡蠣みそをのせ、オリーブオイルをかければ完成! <アレンジポイント> ・ おしゃれなおもてなし料理に!  カラフルな野菜や海鮮を使えば、パーティーにも映える華やかなひと皿に。 ・ ワインや日本酒にぴったり  生ハム×牡蠣みそ、クリームチーズ×オリーブオイルなど、洋風アレンジもおすすめ。 ・ お好みで仕上げをアレンジ  オリーブオイルの代わりにレモン汁を垂らしてさっぱり仕上げるのも◎
この一皿を彩る、デリシャス缶詰はこちら
<牡蠣みそ> 牡蠣の美味しい食べ方を追求した究極の形。濃厚な蒸し牡蠣「珠せいろ」をペースト状にしました。 日本酒や白ワインのおつまみにピッタリ! お肉の上にソースとしてかけたり、オリーブオイルと組み合わせてパンやクラッカーと一緒にお召し上がりください。
デリ缶詰レシピ
おうちごはんをもっと豊かに、ちょっとリッチに。デリシャス缶詰を使えばもうひと工夫、もうひと手間で、食卓をもっと楽しく、いろどり豊かに演出できます。さまざまなデリシャス缶詰を使ったレシピをご紹介。