お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

シンガーソングライター、リサハリムがバックレスを外さない理由

公開日:2025/02/12 更新日:2025/02/12
今回は、シンガーソングライターのリサハリムさんのライフスタイルに迫ります。 実は彼女、このインタビューの4カ月前に元気な女の子を出産。現在は子育てに絶賛奮闘中なんです。 すべてが子供中心に回っていく日々の様子にくわえて、母の目線から見たバックレスの魅力についても聞いてみました。
子育てはハードだけど、プラスの方が大きい
「曲を作る時間も、ピアノを弾く時間も、ギターを弾く時間もない」 シンガーソングライターであるリサにとって当たり前だった日常は、出産を経て「180度変わった」といいます。
「何もかも初めてのことなので、『この子にとって何がいちばん正解なんだろう』って考えすぎてしまうようなところはあるかもしれません。 今は何でも検索すれば情報が得られるけれど、調べれば調べるほど正解が見つからないというか、ぐるぐるぐるぐる、迷ってばかりです。 でも、子供と一緒にいることは全くストレスにはならないですね。疲れていても、笑った顔を見れば癒されるし、むしろプラスの方が大きいと思います」。 自分の人生の中に守れる者がいるという悦びは、以前までの自由気ままな日常からは得られなかったもの。 「昨日はできなかった寝返りが、今日にはできるようになっていたり、毎日何かしら、できることがひとつずつ増えていく様子を見ていると、すごく幸せを感じます。 本当に些細なことだけど、それを毎日見逃さないようにしています」
ママになってもおしゃれをあきらめたくない
そんなリサさんにとって、子育てから離れられる束の間に、リラックスできるのはどんなときなのでしょう?
「やっぱり、ママになる前の自分に戻れるときかな。ほんの少しの時間でも友達と会えるだけホッとできますね。 そういうちょっとした時間に、メイクやおしゃれを楽しむこともリフレッシュになります」 もちろん、アクセサリーをつけるのも楽しみのひとつ。 「でも、ネックレスとかは本当につけられなくなりました。娘が最近、いろいろなものをつかむようになってきて、何でも引っ張るんです。 しかも、その力がけっこう強くて(笑)」 そこでリサさんが愛用しているのが、バックレスのピアスです。
「こういうピアスだったら子供に取られないし、キャッチレスだから落としたときに口に入れてしまう心配もないから便利ですよね。 お風呂に入っているときもずっとつけていますよ」 日々、子育てに忙しいリサさんにとって、アクセサリーを付け替える暇さえ惜しいもの。 その点、つけっぱなしにできて外れにくいバックレスのピアスなら、気負わずおしゃれを楽しむのにうってつけなのです。
「基本的にはシンプルな小ぶりなデザインが好きだけど、チャームを付け替えられるピアスもいいですよね。 ジルコニアの揺れ動きがきれいだし、あれくらいの大きさだったらすごくつけやすいと思います。 子供にもつかまれずに済みそうです」。 母親になったからといって、大好きなおしゃれを蔑ろにしたくないというリサさん。
「子供の機嫌がいい時間を計算して、洋服やメイクをあれこれ考えながらやっています。それでも予想どおりにはいかない。 そんなとき、髪を整えてリップを塗ってピアスをつけるだけで、気分が全然違います。そういう意味でも、バックレスのピアスは私の気持ちを支えてくれるアイテムですね」。
ママになったからこそできる作品をカタチに
「歌入れをしている間もずっと抱っこしていたんですけど、そのときは何とか泣かずに耐えてくれました。 そうは言っても、マイクよりも子供に気がいってしまうんですよね。でも、そこはプラス思考で自然体に。 レコーディング中に、もし子供の声が入ってしまっても、 うまくアレンジして入れたら面白いかもしれないし、これまでの作品ではできなかったアプローチなので、それを早くカタチにできたらいいなと思います」。 インタビューの最後、リサさんがこれからの夢について話してくれました。
「毎日子供が成長する様子を見ていると、『これからこの子と一緒に何ができるだろう』って、ふと考えるときがあります。 一緒にレコーディングして歌ったりするのもいいし、私もパートナーもサーフィンをするので家族みんなで波乗りするのもいいし……。そういう将来のために、日々頑張れているような気がします。 だから今は、どんなに泣き叫ばれも大丈夫かな(笑)」 ◾️プロフィール LISA HALIM リサハリム 1985年生まれ。シンガーソングライター。インドネシア人の父と日本人の母を持つ。2007年にメジャーデビュー。 趣味はサーフィン。旅をしながら波に乗り、ナチュラルライフを謳歌する姿が同世代の女性から支持を集めている。2024年7月に女児を出産し、現在は子育ての真っ最中!