「シールド(Shield)」という名前の通り、体を守る“盾”のような働きをイメージして開発された乳酸菌です。 腸の壁の内側にいる免疫細胞に刺激を与えて、免疫細胞を活性化する働きを持っています。
■ 主な効果・特徴
1. 免疫力をサポート
シールド乳酸菌は、免疫細胞を活性化する働きがあり、風邪やインフルエンザなどの感染症への対策として注目されています。特に加熱処理されているため、生きていなくても効果を発揮するのが大きな特長。
2. 加熱処理で取り扱いやすい
普通の乳酸菌は熱に弱いですが、シールド乳酸菌は加熱処理されても成分が活きるため、サプリメントやお菓子、飲料、さらには石けんやマスクなどにも幅広く活用されています。
3. 毎日続けやすい商品展開
ドリンク、タブレット、ヨーグルト、お菓子など、さまざまな形で商品化されていて、日常生活に取り入れやすいのも魅力です。
■ こんな人におすすめ
■シールド乳酸菌はペットにも
シールド乳酸菌®は、「からだを守る乳酸菌」として知られ、腸内環境を整えながら、免疫機能をサポートする力があることが分かっています。
人間と同じように、犬や猫も 免疫力のバランスが健康のカギ。
加齢やストレス、環境の変化により、体調を崩しやすくなるペットにとって、免疫のベースを整えることはとても大切です。
シールド乳酸菌は、もともと 人間用の健康食品・飲料にも多く使われている成分です。
その品質・安全性は高く評価されており、ペットにも安心して応用できる素材として注目されています。
■ こんなペットにおすすめ
いつまでも元気でいてほしいから
ペットとくらしのお店いいね!ではシールド乳酸菌を使用したペット用サプリメントを開発しています。
(近日発売予定)