お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

窓際をシンプルモダンな空間に「ロールスクリーン」

公開日:2025/01/23 更新日:2025/02/01
どんな家にも必ずある「窓」。 窓際にはカーテンと思っている人も多いですよね。 しかし実際、新築の家にはカーテンレールが付いていない場合もありますし、カーテンだとイマイチ……ということも。 実は窓際にはカーテン以外にもカーテンみたいな役割を果たしてくれる商品があります。 それが「ロールスクリーン」です。
1.お部屋がスッキリ見える
カーテンはドレープが綺麗ですよね。 そのおかげもあるのかお部屋が柔らかい印象になります。 ロールスクリーンは生地がフラットなので、設置するとシンプルでモダンな空間になります。 また1枚布のため凹凸がなく、スッキリとした印象を与えてくれます。
2.狭いスペース、小さい窓に最適
以前は窓が大きな家がたくさんありましたが、今は気密性重視の家が増え、窓が小さくなっています。 そのためカーテンだと見栄えがよくない……なんてことも。 ロールスクリーンであれば、狭いスペースや小さい窓にもスッキリおさまるので最適です。
3.デメリットもあります
良いことばっかりなロールスクリーンですが、デメリットもあります。 ロールスクリーンは、商品の特性上製品幅より生地幅が小さくなりますため、左右から光がどうしても漏れやすくなります。 また生地の上下開閉のため、人の出入りの多い窓に設置すると不便を感じるかもしれません。
4.窓だけじゃない!間仕切りや目隠しにも
狭いスペースにも施工が可能なロールスクリーンだからこそできることがあります。 それは間仕切りとしての使用です。 つっぱり式ですと、こんな感じで納戸の出入り口に付けられますし、カラーボックスや本棚などにも施工可能な商品もございます。
ロールスクリーンが気になってきた方に”朗報”です!
対象のロールスクリーン500円引きクーポン
対象商品はこちら
100円2/19〜
  • 他の特集記事はこちら
    更新日02/2202/1502/21集計