お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

アットライズコラム:第7回

公開日:2025/01/22 更新日:2025/02/13
レビュー数なんと1,176件!ヨガポール
こんにちは、スタッフの瀬戸田です。 最近ささみにハマっています。 ささみと適当な野菜を刻んで、調味料(醤油、みりん、酒、マヨネーズ、塩コショウ)と片栗粉を混ぜて焼くとめちゃくちゃ美味しいので、主婦の皆さまぜひやってみてください! 娘もよく食べてくれます(*^^*) さて、第7回目コラムは当店のロングセラー「ヨガポール」。 初回販売は2020年。そこからずっと人気を維持し続けているストレッチアイテムです。 効果が実感できるのはもちろん、基本は寝転がるだけなのでとっても簡単。 病院の先生からも推奨されるその魅力をレビューと共にお伝えします~!
ストレッチ難民
なんかこう、「とにかく身体をぐーっと伸ばしたい」って思うことありませんか? デスクワーク&寒いというのもあって、わたしは最近よくストレッチの動画を眺めています。 そんな中、次のコラム何にしよう~と商品一覧を眺めていたらヨガポールがパッと目に入りました。 なんでかって、自分が今ストレッチについて模索中だから(自己都合) コラムのためにいくつかレビューを読んでいたら、 レビュー引用───────────── 肩凝りと猫背をどうにかしたくて購入しました。 ───────────────────▲ なんと、瀬戸田を発見しました(違) あとは、反り腰、五十肩、巻き肩、腰痛、柔軟、リンパ流しなどがありましたが、ヨガポールを使うようになって改善されたというレビューが非常に多かったです。 逆に言うと、ヨガポールひとつでこれ全部に効果あるってこと・・??
病院の先生のお墨付き
寝そべるだけで背筋が伸ばせるため、誰でも簡単にストレッチができるというところが一番のポイント。 とりあえず寝転ぶ。そしてそのまま腕を開くと無理なく背中を伸ばすことができます。 当店のヨガポールは少し固めみたいなのですが、そのおかげで凹まないし安定しやすいので初心者さんにも使いやすい◎
▼─────────────────── 使用後には床に身体全体がぺたーっと付いていて感じた事のないリラックスした身体の状態だと感じます。 ───────────────────▲ このレビューのように身体全体がつくまでになれば相当ほぐれている気がしますね。 わたしもまだ体験したことないのですが、この感覚は感じてみたい・・ 他にもこんな投稿が。 ▼─────────────────── 寝て起きても背中のコリと疲れが取れない日々でしたが、数分でもポールに寝転がって腕を伸ばしたりしてるだけで真っ直ぐ伸びてほぐされ、凝り固まってる巻き肩と肩甲骨がスッキリして良かったです。 ───────────────────▲ ▼─────────────────── 横になって左右にふりふりして起き上がると、あら不思議!身体が軽くなったような気がします ───────────────────▲ ▼─────────────────── とても背筋が真っ直ぐになり姿勢良くなる感じです。 ───────────────────▲ もうコラム書く必要ないんじゃないと思うぐらいお客さまが良さを語ってくれています。 みなさまありがとうございますm(__)m あとレビューで結構書かれていたのが、「先生がおすすめしている」ということ。 リハビリや接骨院、ピラティスや精神科の先生など、お医者さんやトレーナーさんからもお墨付きのようです。 手軽に出来る上しっかり効果が実感できること、無理なく続けられるというところがやはりポイントなんでしょうか。
初回販売は2020年のベテラン商品
実は販売を開始した2020年当初は、短めの85cmもありました。 カラーはネイビーとホワイトのみ。 この時は多分、「おうちストレッチ」というものが世間的に流行り始めた頃ぐらいだったと思います。 その1年後に、今ダントツで人気のカラー「グレージュ」を含めた3色が登場。 グレージュが出てから順調に人気が出て、最終的に100cmのみが残り今に至ります。 85cmだと男性が乗るには短いですが、100cmだと175cm以上の男性でも普通に使えます。
ちなみになんですが、ストレッチ系ベテラン商品はあと2つあります。 それがこちら。
折り畳めるタイプの「ヨガマット」。 丸めるタイプじゃなくて畳むタイプなので、ジムへの持ち運びや収納にめちゃくちゃ便利です。 折り目を目印にしてホットヨガなどに使うのもおすすめ。 そして隣が一時期SNSやテレビで話題になった「フォームローラー」。 今でもちらほら見ますよね。 こちらは足とかをコロコロして筋膜を刺激するタイプで、主に浮腫みに効いたりするみたいです。
ヨガポールを含めこの3つの商品には全部グレージュがあるので、グレージュがお好きな方はカラーを統一するとモチベーションもあがりそう。
瀬戸田、買います
昨日寝てる間に枕が布団から落ちたようで、真夜中に肩甲骨の真ん中?が痛くて目が覚めました。 時間はなんと2時13分。 ほんとに痛かったので、寝ながら背伸びする形で背中を伸ばしてなんとか痛みを逃がしました。 そして何も考えられないほど眠たい中で、 ▼─────────────────── これでストレッチするようになってから、睡眠が明らかに変わりました。 ───────────────────▲ というレビューを脳みその端っこで思い出し、もう一度就寝。 あの強烈な眠たさと痛みのダブルパンチまじでしんどい。 というわけで瀬戸田、ヨガポールを今日(1/22)買いまーす!!
カラーはグレージュかなあ。 購入を迷われている方、どのヨガポールにしようか決め兼ねている方、ぜひアットライズのヨガポールを瀬戸田と一緒にやってみませんか? もちろんわたしも本物の初心者なので、また続報をコラムにてお伝えさせていただきますね・・! それでは、今回のコラムもお読みいただきありがとうございました♪ 全然関係ないけど、「肩」と打ちすぎて「方」が出づらくなって微妙に不便になりました(笑)