お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

プロが魅せるメンテナンス技術|厳格な動作確認&メンテナンス

公開日:2025/03/27 更新日:2025/03/31
中古品のドラム式洗濯機を購入する際は、動作確認やメンテナンスがしっかりとされているかどうかを確認することが重要です。  ドラム式洗濯機は数多くのセンサーによって洗い時間や乾燥温度を細かくコントロールしているため、これらの部品に不具合が生じるとエラーが出たり運転自体ができなくなってしまいます。  メーカーに出張修理を依頼すると軽微な故障でも最低1万円程度、重度の故障の場合は5万円以上の修理費用がかかる場合もあります。
複数回にわたる厳格な動作チェック
当店が販売するドラム式洗濯機は、クリーニング前&クリーニング後の最低2回の動作確認に加え、エラー履歴を確認して機能不良が疑われる場合や部品交換後などは更に何度も動作確認を実施しています。 下記は主なチェック内容です。 【1】エラー履歴  →過去に重大なエラーが発生していないかを確認 【2】洗濯~乾燥運転の動作  →実際にタオルを入れて正常動作するかを確認 【3】各種スイッチ類  →反応しないスイッチがないかを確認 【4】重大な破損個所がないか  →使用に支障のある破損個所がないかを確認 【5】運転中に水漏れがないか  →カバーやホースの接合部から水漏れがないかを確認 【6】給水弁&排水弁の動作  →正常な水量で給水されているか、排水されているかを確認 【7】制振ダンパの劣化  →運転中に異常な振動がないか 【8】モーターや駆動部の異音  →異常な音や振動がないか 【9】送風ファンの動作  →正常な風量があるか、異音や異常な振動がないかを確認 【10】乾燥機能の動作  →ピーク温度や、異音や異常振動がないかを確認 その他、機種固有の機能なども可能な限り細かくチェックしています。
例えば、こんな症状があります
こちらはパナソニック ドラム式洗濯機の洗濯槽フロントカバー裏側の写真です。中央部分に大きな穴が空いているのが確認できると思います。乾燥の熱でケースが変形し、回転する洗濯槽のバランサーリングがカバーに接触して徐々に削れていき、最終的に穴が空いてしまうという、一部年代の製品でほぼ100%に近い確率で発生している持病のようなトラブルです。
この部分は洗濯物に満遍なく水をかけるためのシャワー経路になっているため、写真のように大きな穴が空いてしまうと正しく水圧がかからず、本来の位置からシャワーが吐出されません。 このトラブルで厄介なのは、この状態でもエラーが出ないため『洗濯から乾燥まで完了できてしまう』事です。 正常に使えているようでも実際は洗浄力が大幅に低下し、しっかりとすすぎもできていない事に気づかず洗濯していたことになります。  このように『分解しない状態での動作確認』では発見できないトラブルも存在しますが、当店では分解クリーニングの過程でこのような症状を確認した場合は純正の新品部品に交換しております。例えばこのフロントカバーは同様の症状が再発しにくい対策部品になっていますので、安心してお使い頂けます。
その他、気づきにくいトラブルの例
その他、エラーが出ず気づきにくいトラブルの例として ・制振ダンパの経年劣化(振動が大きくなる) ・ダクトホースの破れ(乾燥機能の低下) ・排水弁やホースのゴミ詰まり(排水機能が低下) などがありますが、当店ではしっかりと点検して必要に応じた部品交換を行っておりますのでご安心ください。
ここまでやるから、安心して使える
当店ではお客様に長く安心してお使いいただけるよう、可能な限り新品当時の性能を取り戻すために徹底クリーニングやメンテナンスを行っております。 購入をご検討中のお客様以外でも、現在お使いの洗濯機の不具合に関してのご質問なども出来る限り対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
プレミアムリユース品を在庫から探す