「色合いが違う場合いがある」とは書かれていましたが、これ程違うとは思いませんでした。
みた瞬間、違う品が届いたかと思ったくらいです。
画像では濃紺から白へのガラス感のある美しいグラデーションでしたが、届いたお品は
紫、水色、アイボリーのグラデーションという感じです。
違うロット製品か、日焼けした古い品が届いたのかと思いました。
せめてガラス感が強調される白をもっとハッキリ出してほしかったです。
使われている色数が少ないものほど、違いはハッキリ感じられるので、誤解のない様に違う見え方のする画像も載せた方がいいかと思いました。
画像を貼っておきますので、購入を考えている方は
見比べて検討された方がいいと思います。
ちなみに同時期に切子硝子の風呂敷も同じお店で注文しましたが、こちらは画像通りの紺や白のはつきりした美しい絵柄でした。
左画像がお店の画像
中央画像が届いた品の画像
右画像が届いた絵手拭いと風呂敷の画像です。