お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

人気ディフューザー徹底比較

公開日:2025/03/13 更新日:2025/03/24
アットアロマで人気の5つのディフューザーを徹底比較! ライフスタイルやご自身にぴったりのディフューザーを見つけてください。
特徴まとめ
スペック一覧
プロ仕様のハイクオリティ エアー
〈おすすめの使用場所〉 リビング、玄関などの広い空間や天井が高い場所 高級ホテルやクリニックなどのアロマ空間演出にも導入されているプロフェッショナルディフューザー。熱や水を加えずに天然100%の香りを最大80平米まで広げます。 拡散力とプログラム設定の機能を備えており、自分で設定した時間に自動で香りを広げてくれる優れもの。 お部屋の広さや、人の多い時間帯などに合わせて濃度を調整しながら、心地よいアロマ空間を楽しめます。 オイル補充やお手入れの頻度も少ないので、手間なく上質なアロマ空間を作り出すことができます。
パワフル&静音 ソロ
〈おすすめの使用場所〉 寝室、ワーキングスペースなど静かに過ごしたい場所 静音タイプのピエゾディフューザーで、最大12時間の連続運転が可能です。 オイルはソロ専用の「ピエゾディフューザーアロマオイル」を使用します。 運転モードは3段階で、お部屋の広さに合わせて濃度調節していただけます。オイルタンクにはピエゾアロマオイル100mlが丸々1本入れられるので、毎日の補充は必要ありません。香りを交換する際にはお湯でタンク内をすすげばOKです。 音が静かなので就寝時の寝室やワークスペースでも快適にご使用いただけます。
デザイン性・香りの質が高い本格派 オーブ
〈おすすめの使用場所〉 リビング、オフィスエントランス、ショップ受付など エッセンシャルオイル原液をそのまま使用し、上質な香りを空間に届ける本格派ディフューザー。インテリアデザインや香りの質にこだわる方におすすめのディフューザーです。 多少モーター音がありますが、日中の生活の中では気にならない程度の大きさです。 香りの強弱調整は、 電源のつまみを回していただくことで可能。2時間で切り忘れ防止のためオートオフになります。 より使いやすく、楽しい香り体験をお届けするために、アクセサリーアイテムにこだわっているのもポイントです。
お好きな場所で本格的なアロマ空間を ワン
〈おすすめの使用場所〉 玄関、電源のない場所など コードレスで最大約40時間稼働させることができるアットアロマ楽天市場店人気No.1ディフューザー。 10mlオイルボトルをそのまま取り付けるので、エッセンシャルオイル本来の香りを楽しむことができます。 操作はボタン1つで、電源のON/OFFや3段階のモード調整が可能です。約2時間でオートオフとなる機能が搭載されているので、電源の切り忘れによるオイルの消費を防ぐことができます。 お手入れやオイル補充などの手間が少ない、おすすめの本格ディフューザーです。
手軽さが魅力 コウ
〈おすすめの使用場所〉 デスク周りなどのちょっとしたスペース コンパクトなサイズ感と使いやすさが人気のファンディフューザー。 初めての方やちょっとしたスペースで香りを楽しみたい方におすすめです。 パッドにオイルを数滴垂らしたら、操作は電源スイッチのオン・オフのみ。とてもシンプルで使いやすいディフューザーです。 電池と電源ケーブルを使い分けでき、電池使用の場合はコードレスで使用できます。 静音で、電池で使用すれば、約20分で自動的に電源が切れるので、就寝時にもお使いいただけます。