お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

アサヒ衛陶をご紹介します

公開日:2025/03/05 更新日:2025/04/14
アサヒ衛陶株式会社は、約300年前、江戸時代の享保年間に創業しました。現在の大阪市住吉区で屋根瓦(いぶし)の製造販売から事業を始めました。全国の神社仏閣に宮瓦を納入する中でも、1800年の歴史を誇る「住吉大社」への宮瓦の用達は大変名誉なことであり、製造業者としての実績を積んでまいりました。
窯業一筋に時代を重ね、大正期には便器・煉瓦・土管などの製造を開始、昭和初期には「青地の便器」の製造を行い、1935年には衛生陶器の工場を設立し本格的な製造を開始しました。 1950年には「丹司製陶株式会社」名称で会社組織となり、1964年に現在の「アサヒ衛陶株式会社」へ社名変更し、現在に至ります。 現在は、ヒット商品の『ピュレア』を始め、インテリアのようなデザインが人気の『デザイン洗面シリーズ』といった洗面化粧台。 節水型トイレの『エディシリーズ』や、温水洗浄便座の『サンウォッシュ』という、衛生陶器関係にとどまらず『次世代ユニットバス ピッコラ※』も取り扱っております。 ※ピッコラについては、弊社HPの専用ページよりお問合せください。