お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

ダックスフンド 写真 オリジナル グッズ 誕生日プレゼント お祝い ギフト

公開日:2025/03/21 更新日:2025/03/21
私たちはお客様の愛犬の写真で オーダーのニットを作っているのですが、 主に飼い主さんへの誕生日プレゼント等にご利用頂いています。 でも大切な人へのプレゼント、悩みますよね。 プレゼントを贈りたい相手の好み、 把握しているようで、 いざとなるとプレゼント選びは迷うものです。 その理由はやっぱり、 「一番喜んでもらえるものを贈りたい」 からではないでしょうか。 当店で製作する愛犬オリジナルニットはまさにこのようなご感想を頂きます。 『今までで一番喜ばれました!』 その商品がこちら
愛犬ダックスのオーダーメイド
相手の人がペットを飼っているなら、 ペット関連の贈り物なら失敗はしないでしょう。 当店を見つけた人からこのように言われます。 『サイトを見て初めて、彼女がダックスを飼っているのに気づきました。 絶対これなら喜んでもらえると思います』 そういって注文して下さるのが 愛犬をデザインしたオーダーニット製品。 ニットクッションやニットブランケットを作っています。 プレゼントを受け取った彼女さんはこのように感じるでしょう。 ●自分へのプレゼントに愛犬グッズを選んでくれた! ●初めて見た、うちの子の編み物! ●何日も前から準備してくれてたのが嬉しい! 『今まで贈ったプレゼントで一番喜ばれた』 という声が多数届いています。
ダックスのお客様の特徴
ダックスフンドの飼い主様へのプレゼントに使われる場合、 ある特徴があります。 それは、 ●写真が古い場合がある事 ●2頭、3頭…と複数飼っている事 ダックスはずっと以前から人気の犬種。 そのため、10年以上前のお写真で製作依頼を頂くことも多く、 時にはガラケー時代の写真だったり、 プリントされた写真で依頼を頂くこともあります。 そんな時でも大丈夫。 なぜなら私たちは印刷ではなく 手描きでデザインし、 糸を編んで、 編み物でペットを描くから。 安価なプリント商品なら写真画質のままの仕上がりになりますが、 当店は手描きですのである程度は補正する事が出来ます。 お写真で心配な点がありましたらお気軽にご相談下さい。 もう一つの特徴として、 ダックスの飼い主さんは複数買っていることが多いようです。 そのような場合は、モデルが増えても追加料金がかからない以下の商品がお勧め!
編み物の世界
うちの子デザインのオリジナルグッズもたくさん売られるようになりました。 写真入りクッション、Tシャツ、スマホケースなどなど。 特にダックスは人気の犬種ですので、 既製品でもたくさんのグッズが出ていますね。 でもそれらの多くはプリントです。 私たちは糸を編み、編み込み模様のオリジナルグッズを作っています。
ペットグッズの誕生日プレゼント
既製品のグッズも良いけれど、 飼い主さんにとってはやっぱり「うちの子」が一番かわいいもの。 そして時には受け取ったという方から たまに、当店へ連絡を頂きます。 「実は以前から知ってて、欲しかったんです。」 自分で買うには少し高額ですが、 大切な人へのプレゼントとしては割といい感じのお値段。 恋人への誕生日プレゼント、家族への二十歳のプレゼント、 お父さんお母さんへの還暦祝い(60歳のプレゼント) そんな場面で使われています。
ニットは少し予算オーバーかな? そういう人は安価なプリントでも良いでしょう。 うちの子オーダーで嫌な気持ちになる飼い主さんはいません。
ペットロスの支えに
『愛犬ダックスの思い出グッズを  母の誕生日に贈りたいです。』 このようなご依頼を頂くことがあります。 お聞きすると、 この数年の間に愛犬を亡くし、 元気がないご家族や恋人へ、 誕生日やクリスマスなどに愛犬の思い出グッズを作って プレゼントしたいという内容でした。 写真を撮り直すことが出来ず、 限られたお写真しかなかったり、 相手に写真を送ってもらうのも気を使ったり、 色々な難しさはありますが、 このような場面でこそいい作品を作らなきゃと 私たちもかわいい仕上がりになるよう頑張っています。 時にはペットロスの相談にも乗りつつ、 またお届け後にお贈り先様から当店へお礼の連絡を頂くこともありますので、 大切なあお仕事だと感じながら作品作りをしています。
ダックスの作例を一部ご紹介
作者の想い
私もペットロスを経験し、 たくさんの方のお話を聞き、 作品作りをしています。 待って下さる皆様の事を考えつつ作成している時、 目に入るペットたちに癒されつつ作っています。 作品は「ペットたちからの贈り物」という気持ちで作っています。 ペットたちとお客様とを繋げる架け橋みたいなお仕事が出来れば幸いです。
記事一覧
トップページ