お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

癒されたい ペットメモリアルグッズ

公開日:2025/04/02 更新日:2025/04/02
糸を編んで作る ペットのメモリアルグッズ。 今日のお話は メモリアルグッズが癒しになる瞬間 についてお話させて頂きます。
メモリアルグッズが癒しになる瞬間とは
ペットロスの支えに、メモリアルグッズを作成される人も多いでしょう。 当店でも糸を編んでニットのメモリアルグッズを作っているのですが、 お客様の中にはペットロスの癒しにご依頼下さる方もたくさんいらっしゃいます。 癒されたい。 心の支えが欲しい。 うちの子にまた会いたい。 そんな思いを募らせてご注文頂いているのですが、 メモリアルグッズが心の癒しとなる瞬間は 人それぞれ異なるようです。 多くの人は商品が届いた時に涙があふれ、 「また会えた」 「あの子が帰ってきてくれた」 と言って下さいます。 お礼のメールにはいつも座っていたというソファに置かれたクッションの写真が添えられていたり、 綺麗に飾られたブランケットの写真を送ってくださる方もいらっしゃいます。
商品が届いた時(ペットがおうちに帰った時)は 嬉しさや喜び、様々な気持ちが溢れ、 癒されたというよりは感動の方が大きいかもしれません。 しかし、本当に癒しとなる瞬間はその後にくるようです。
天国のペットと一緒にいる生活がまた始まる
メモリアルグッズお届け後、 数日後、時には数ヵ月後にお客様からご連絡を頂くことがあります。 何か問題でもあったかな? と思って読ませて頂くと、 嬉しいことが書いてあります。 お届け直後より、 今の方が癒されています。 とのこと。 これはどういうことでしょうか。 色々お話をしていると、 クッションに話しかけたり、 頭をなでたり、抱っこしたり、 生前してあげていたことを今もしてあげている とのことです。 まるで、亡くなったはずのペットが まだそこにいるように。 あの頃と形は少し違っても、 ペットと一緒に暮らす生活がまた始まったように。 こうして毎日の生活の中に、作品がペットと同じ存在感として溶け込み、 少しずつ、ゆっくりと、 癒しへと変わっていくようです。
メモリアルグッズに命が宿る瞬間
ちょっと辛いことがあった時、 クッションになったペットに話しかけている人はいるはず。 (私もそうであるように)。 『今日はこんなことがあったよ。』 その時、お客様はきっと癒しを感じているのではないでしょうか。 言葉にはしなくても、 クッションを抱きしめた時、 亡きペットの事を思い出すでしょう。 そのとき、ペットの存在感を感じ、 癒しを感じていると思います。 そんな風に皆様の生活にニットクッションが存在していれば 私は嬉しいです。 私たちの作る作品は、 このように話しかけたりなでたりしてあげることで、 命が宿り、 その時初めて完成するのだと思っています。 それは最初の数日だけではなく、 おそらく何度も繰り返されているのではないでしょうか。 この先何年も。 そして大切に大切に育て上げて頂くことで この先ずっと心の支えになり続ける。 そんな作品作りが出来れば幸いです。
家族や友人がほめてくれた時
何度もご注文下さるお客様もいます。 とても久しぶりにご注文下さる方などは、 前回の作品がどのように使われているか お話頂く機会もあります。 その時にとても喜んで下さっている事や、 何年たっても品質を保っている事や、 今でも大事に使って下さっている事を 教えて頂きます。 その中で教えて頂くのですが、 家族や友人から好評で、 見せた時の反応が嬉しい、 と言われることがあります。 『これすごい!』 『○○ちゃんじゃないの!?』 と言われるそうです。 その時、亡きペットを皆さんが覚えていてくれたことや、 自分の生活にペットの存在がまだ残っている事など 嬉しさを再認識できているようです。 そうして数年開けても当店を覚えて下さっていて、 また注文して頂けるのが 私はとても嬉しいのです。
編み物の世界
私たちは印刷(プリント)ではなく、 糸を編んでペットをデザインしています。 ですが、編み物と印刷の違いがよくわからないと言われることも多いです。 難しいですよね。 編み物で絵を描くなんて、 今まで見たことない人も多いと思います。 ましてやペットのメモリアルグッズを作れるなんて 聞いたことも無いでしょう。 編み物で作っているからと言って、 何がすごいかと聞かれると答えには困ります。 ニットの温もり? 高い技術? それらもあるかもしれませんが、 もしかしたら一番喜ばれるのは、 年月が経っても変わらない思い なのかもしれません。 良いセーターは20年、30年経っても着ることが出来ます。 私も30年以上前に編んだセーターをまだ着ています。 私たちの作るメモリアルグッズたちも、 10年や20年ではへこたれない、丈夫な作りになっています。 また、お直し等も対応させて頂いています。 このお直しが出来ることも ニットの良さかもしれませんね。 いつまでも、そばにいてくれる作品になれるよう頑張ります。
メモリアルグッズはなぜ癒されるの?
お届け後、時間がたってからゆっくり感じる癒される感覚。 これこそがメモリアルグッズの役割だと思います。 これから先ずっと一緒にいられる。 寂しい時は話しかけて、 抱っこして、 温もりを感じられる存在。 今だけではなく この先何年たってもそばにいてくれる感覚。 それがメモリアルグッズの役割であり、 生活の中に存在する安心感が 癒しへとつながるのかもしれません。
作者の想い
私もペットロスを経験し、 そこから元気になって仕事を続け、 今ではたくさんの方のお話を聞き、 作品作りをしています。 皆さまそれぞれ悩みの内容が違い、 それらをお聞きしつつ製作に励み、 一日も早くおうちに帰れるよう頑張っています。 作品は「ペットたちからの贈り物」という気持ちで作っています。 ペットたちとお客様とを繋げ、 また会えた。 これからもずっと一緒にいられる、 と言って頂けるようこれからも作成に励んで参ります。
記事一覧
トップページ