お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

義母への誕生日プレゼント 愛犬愛猫オーダーグッズ かわいさと高級感

公開日:2025/03/21 更新日:2025/03/21
ペットの写真で作るオーダーニット お客様担当者の私が語る、 誕生日プレゼント選び。 今回のテーマは義理の母へのプレゼントです。 まずは義母へのプレゼントにご利用頂いている作品をご紹介!
義理のお母さんへのプレゼント! これって意外と悩みませんか? 私は義母に大変お世話になっているのですが 妻が毎年プレゼントを考え(リクエストを聞いて) 義母の好きな焼き肉を食べに行くのが定番になっています。 このような定番があるととても助かると思いますが そうでない場合、 毎年プレゼントを考えなければなりません。 そこで困るのが、 ●何が欲しいかわからない。 ●気を使わなくていいと言われる。 ●でも何かしなくちゃいけない。 ●兄弟とのバランスもある。 こんなお困りは無いでしょうか。 私たちはそんなお困り中のお客様からご依頼を頂き、 ペットのオーダーグッズを作成しています。
ペットを飼っているお母さんへ
お義母さんがペットを飼っているなら、 ペット関連の贈り物なら失敗はしないでしょう。 当店を見つけた人からこのように言われます。 ●何を贈っても喜んでくれますが  今回は特別に嬉しそうでした。 ●数年前に亡くなった愛犬の写真で作ってもらいました。  初めて泣いて喜んでくれました。 ●毎年プレゼント選びに困っていますが  これからはずっとリピートしたいです。
ペットのお写真でのご依頼が圧倒的に多いですが、 ペットを飼っていなくても、 お写真があれば作成できます。 例えば、 旅行の思い出の写真 家族(特にお子さんや赤ちゃん)の写真 お父さんとのツーショット写真 その他趣味の写真 ・車の写真 ・お母さんが撮った野鳥の写真 ・お母さんが好きな景色の風景写真 このような写真でのご依頼があります。 ペットに次いで多いのは お子さん(おそらくお孫さん)と一緒に撮った写真、 又はお父さんと一緒に撮ったお二人の写真が多いようです。
編み物の世界
ペットのオーダーグッズならたくさんあるのに どうして当店が選ばれるのか。 それはよくあるプリント物ではなく、 糸を編んで編み込み模様で作っているからです。
ペットグッズの誕生日プレゼント
ニットだと何が良いの? それは編み物の温かさ。 セーターやマフラー。 それらと同じように糸を編み、作っています。 ですので、普通のニット製品を身に着けているように クッションを抱いていると暖かくなり、 ブランケットを使っていると 『まるであの子が膝に乗っているよう』 と言われることも。 「この温もりはあの子の温もりです」 と言われることも多々あります。 ニットは少し予算オーバーかな? と言う人はこちらはいかがでしょか。 6,800円~ご用意しています。
ペットロスのお義母さんへ
泣いて喜ばれるケースもあります。 お義母さんは数年前にペットを亡くされ、 それからは年齢のこともあり ペットを飼うことに踏み切れず 寂しい思いをしていたそうです。 そこへ亡くなったペットのオリジナルニットをプレゼントして、 今まで抑えていた想いが一気にこみ上げ 皆さんの前で泣いて喜ばれる というご感想を良くいただきます。 ペットを亡くした人の気持ちを支えるのは とても難しく、気を遣うかもしれません。 しかし、支えてあげたいという気持ちを 素直に伝えれば その気持ちが一番嬉しかったりします。 デリケートな贈り物になりますので お母様の心情をお察し頂きつつ ご家族で相談された方が良いかもしれませんが うちの子のオーダーグッズをプレゼントされて 嫌な気持ちになることは無いでしょう。 悲しませてしまったとしても、 それはペットに会えない悲しさであり、 プレゼントその物は喜んでくれていると思います。
お客様の作例を一部ご紹介
作者の想い
私もペットロスを経験し、 たくさんの方のお話を聞き、 作品作りをしています。 待って下さる皆様の事を考えつつ作成している時、 目に入るペットたちに癒されつつ作っています。 作品は「ペットたちからの贈り物」という気持ちで作っています。 ペットたちとお客様とを繋げる架け橋みたいなお仕事が出来れば幸いです。
記事一覧
トップページ