桃子(momoco)ちゃんのお写真選びと作成の流れ
公開日:2025/02/28momocoちゃんの作成の様子をご紹介。
お写真をたくさん送って頂きました。
この中から、どの写真で作るか相談させて頂き、デザインのご相談です。
今回はお任せとのご連絡を頂きましたので、一番きれいにできるお写真を採用させて頂きました。
こちらが仕上りのイメージ図案です。
プチサイズでしたのでデザインはお顔のみ。
お名前入れは可。
これをご確認頂き、ご購入を決めて頂きました。
お届け後、お礼のメールとお写真を送って頂きました。
とても嬉しかったそうで、ドッグランで真っ黒になって帰ってきたばかりだったそうですが早速お写真を撮ってくださいました。
かわいいお写真ありがとうございます。
お客様それぞれ、ご利用用途は異なります。
今回はお祝いで受け取られたようです。
お誕生日かな?
記念日のお祝いかな?
ご結婚や還暦など人生の節目になるお祝いかな?
そんな風に想像しながら作成させて頂きました。
時には亡くなった子のご依頼もあります。
時には元気なペットの作品もお受けします。
その人ごとに状況は全く異なり
対応は10人いれば10通り、またはそれ以上の対応の仕方になります。
「おめでとうございます」
と言う時もあれば
お悔みを申し上げる時もあります。
作品も、毎回初めて作るものばかり。
人の心に寄り添う大切なお仕事だと感じ、
作品作りをしています。
作成の際には『ペットからの贈り物』という気持ちを込めて対応させて頂いています。
作っているのはクッションですが、お届けしているのは「気持ち」「絆」など、目に見えない大切な宝物だと思って作品作りをしています。