お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

フォーマルシューズ特集

公開日:2025/01/15 更新日:2025/03/27
3月・4月は、卒入園・卒入学式のセレモニーシーズン。 お子さまの一生に一度の晴れ舞台には、おしゃれとマナーを両立させたコーディネートで臨みたいものですね。 そこで、セレモニーシーンにぴったりな靴をご提案いたします! -------------------------
1.美脚が叶うミドルヒール
美脚効果が高く、女性らしい上品な印象を与えてくれます。 定番のブラックはもちろん、入園・入学式にぴったりの明るく淡い色合いまで、様々取り揃えています。 肌になじむニュアンスカラーは大人可愛いくALLシーズン活躍してくれそうです!
2.歩きやすいローヒール
妊婦さん・小さいお子様のいるママやヒールが苦手という方にぴったり! 少しヒールがあるのがお好みの方は3cmヒールタイプがおすすめです。
3.華やかさをプラスしてくれるモチーフ付
シンプルながらも上品なアクセントが魅力です。 甲部分に施されたバックルなどの控えめなモチーフが、足元を華やかに彩ります。
4.フラットローファー
パンプスが苦手な方にはフラットローファーもオススメです。 デイリーにはもちろん、少し足元を綺麗めにしたい日にも重宝します。
5.こだわりの本革日本製
細部にいたるまで熟練の職人がこだわり、丁寧に仕上げたハイクオリティな本革パンプス。 履くほどに足に馴染む、抜群の履き心地をぜひ体感してください。 印象の違う3種のトゥをそろえております。
6.携帯用スリッパ
卒入園・卒入学式での靴選びのマナー
✔色について
卒園・卒業式では、ダークなスーツに合わせてブラックが多く、 入園・入学式では、明るめの色合いのスーツに合わせてベージュ・グレージュ・ライトグレーなどを選ぶと良いですね。 ちなみに、ストッキングの色は、ナチュラルなベージュが間違いありません。最近では卒園・卒業式では黒ストッキングも絶対NGという訳ではなさそうですが、ベージュを選んでおいた方が安心かと思います。また、タイツはカジュアルなアイテムになりますのでNGです。
✔デザインについて
プレーンなパンプスであれば、つま先の形はポインテッドトゥ・ラウンドトゥ・スクエアトゥ、いずれもOKです。 服装に合ったきちんと感のある靴であれば、基本的にパンプス以外でも問題ありません。 甲を深く覆った靴紐のないローファーはOKですが、カジュアルなスニーカーや、つま先やかかと部分が空いているものはNGです。
✔ヒール高について
7~7.5cmくらいまでがおすすめです。あまりに高いヒールはNGです。また、フラットパンプスでも全く問題ありませんので、妊婦さん・小さいお子様のいるママやヒールが苦手な方は、無理せずにフラットシューズを履いてくださいね。
✔素材・装飾について
スエード・スムース・エナメル・ツイード・革などの一般的な素材が◎ フォーマルな場ですので、ファーや爬虫類の皮はNG。 エナメル素材は大丈夫?と心配になる方も多いようですが、華美なデザインでない限りエナメル素材でも問題ありません。 装飾については、控えめなビジュー・パール・リボン・バックルなどのデザインであればOKです。派手なラメ・スパンコールなどはNGです。
Ranking
更新日04/2104/1404/20集計