お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

スリープマージピローの開発まで 5

公開日:2024/11/05 更新日:2024/11/07
5 課題とその解決方法
何度も試作を重ね、細かな調整を行いながら、ようやく枕の基本的な形状が決まりました。次に直面した課題は「高さ」でした。理想的な高さを実現するために、頭を乗せたときの頸部の高さを3cmと5cmに設定することにしました。 (現在は3cm~6cmまで1cm単位に設定) 枕の開発において、私たちは頭の重さを想定した6kgの重りを使用し、枕の高さと圧力を綿密に測定しています。今回も各部位の高さや圧力を詳細にチェックし、微調整を重ねました。しかし、枕の構造を変更するたびに、理想の形に達しないという壁にぶつかりました。そこで、試行錯誤の末にたどり着いたのが、枕の底面を谷状にカットする方法です。この工夫により、高さを自由に調整できるだけでなく、調整シートとしても使用できるようになりました。 さらに、もう一つの大きな課題は「知的財産の確保」でした。この独自の構造が特許や実用新案で既に保護されていた場合、販売ができなくなるリスクがありました。そこで、すぐに弁理士に相談し、徹底的な調査を行いました。幸いにも、特許や実用新案に抵触するものは見当たらず、私たちは無事に特許と意匠を出願し、取得することができました。 しかし、ここで終わりではありませんでした。次に直面したのは、上層と下層の一体感に関する課題です。10名ほどのモニターに試してもらったところ、数人から「違和感がある」との声が上がりました。実際に私も使用してみると、「首にかかる負担を軽減したい」と考えたにもかかわらず、頸部の反発が少し強いことに気付きました。 そこで、急遽複数種類の高反発ウレタンフォームをカットしてもらい、首への負担が最も少ないものを選び直すことにしました。この最終的な調整を経て、ようやく理想の枕に近づくことができたのです。
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/02/04
なずぴぴ
女性
20代
首の痛みがあった為
寝る時の首の痛みが出てきた為購入しました。 普段あまり仰向けのまま眠る事が出来ず、よく寝返りをうってしまうのですがそれでもしっかり頭を支えてくれている感覚があり安心して眠れています。 高さの調節も中のパットを取ったり入れたりするだけで良く簡単なので助かります。 睡眠中の首の痛みも軽減されこれからも愛用していきたいと思います。
実用品・普段使い|自分用|はじめて
注文日:2025/02/01
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
2025/02/02
Genesis 358
男性
40代
毎朝、起きると肩甲骨から後頭部の辺りに違和感があり、枕替えたら治るかもと思い、こちらの商品を買いました。 商品届いて使ってみた感想は、とても良いです。 朝起きたら違和感無くすっきり起きれました。 さすが日本製と言いたいとこですが、枕カバーから枕出したら、切屑がいっぱいでてきました、中国製じゃないんだから、ゴミぐらい出しといてもらいたいですね。
注文日:2025/01/31