お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

シマエナガ特集

公開日:2025/04/11 更新日:2025/04/11
『豆大福』『ゆでたまご』なんて呼ばれたりもする、雪の妖精 シマエナガ 一円玉約7枚分の重さしかなく、北海道にしか生息していないそうです。  長崎に住んでいる私にとっては、まさに幻の存在…いつか本物を見てみたいものです( *´艸`)  シマエナガグッズに囲まれて生活したいコレクターとして勝手にシマエナガ特集やっていこうと思っています。
まずは・・・  小学校生活や放課後、保育園、幼稚園、こども園でも大活躍の【移動ポケット】 移動ポケットはポケットのない洋服やポケットが小さい子供服になかなか入らないハンカチやポケットティッシュ、絆創膏やちいさな宝物など、日常生活の必需品を入れて持ち運べる便利なアイテムです。  ショルダー紐付き&クリップのタイプとクリップタイプのみがあるので、必要に応じて選んでください。 クリップタイプはスカートやズボンのウエスト部分にクリップで固定して使います。 ショルダー紐付きタイプは、ワンピースを着た時や、寒い時期に洋服を着こんで、もこもこになってしまう時などに斜め掛けできるので人気です♪ ショルダー紐は強く引っぱったり、引っかかったりした際には安全のため外れるようになっているので安心です どちらのタイプもおうちに帰ってランドセルやリュックと一緒に保管できるので、毎日の準備にもピッタリ★ ポケットティッシュを入れたま洗濯してしまう(>_<)心配も減るのが嬉しいポイントです♪
次に・・・  体操服や部活ウエアを入れるのに便利な【ナップサック】は学期ごとに持ち帰るお道具箱もすっきり入る大きさなので、学校生活で大活躍です♪ 内側はっ水加工のシリーズもあるので、夏のプールの時期などでも使えます★
放課後に自分で鍵を管理するお子さんにオススメなのが【リール付きキーケース】です ランドセルの肩紐部分のフックにカラビナで簡単に付けることができます。鍵の番号や溝など、防犯上見られたくない鍵本体ですが、使わないときにはカバーの中に収納できるので、安心♪  使うときにはリールがついているので、フックから外すことなくランドセルを背負ったままで鍵をシュっと取り出し、使った後は巻き戻しでサッと直せます。鍵だけでなく裏面にパスケースがついている【リール付きキーパスケース】もおすすめ!
以上! 今現在集めてみた自信作です♪ これからも随時更新していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね(≧▽≦)