お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

特定小型原付電動キックボード「EVEREST XING」IoTでできる事は?

公開日:2025/02/12 更新日:2025/02/12
日本初 IoTを搭載した電動キックボード
「EVEREST XING」シリーズは、IoT技術を活用した専用アプリで、最高速度や加速スピード、電子ブレーキの効き具合を調整可能です。これにより、初心者から上級者まで対応でき、安全な走行がサポートされます。また、速度自動コントロール機能を搭載し、下り坂での過度な加速を防ぎ、安心して利用できるようになっています。 下記に主な7つの機能について説明します。
①速度自動コントロール安全性機能
「速度自動コントロール機能」で下り坂の際の加速速度を自動感知し、行き過ぎた加速を制御する事が可能。登り坂に強いだけではない。急な下り坂の走行も安心安全に。
②加速スピードの調整
加速のスピードを調整可能。ユーザーの運転レベルにあわせ最適な乗り味に調整。600Wのフルパワーを存分に味わう事も、運転に慣れるまでパワーダウンさせる事もできます。
③電子ブレーキの調整
安全面を考慮し、通常のディスクブレーキ・ドラムブレーキだけでなく、補助的な役割で電子ブレーキを搭載。その強さの調整ができ、より安定したブレーキングが可能に。
④スタートのモード設定
誤操作による急な発進を防ぐためのキックスターターモード(少し蹴り出しスピードがのらないとアクセルが反応しない)と、アクセルを押せば動き出すモードとに切り替えが可能。
⑤オートクルーズ機能の設定
長距離走行時の手指の疲れを軽減&ハンドル・ブレーキ操作に集中させるために、オートクルーズ機能を搭載。その無効化の設定や、始動有効時間の設定が可能。
⑥セキュリティ・防犯
セキュリティ対策として、スマホ操作で車体をロックする事が可能。パスワード設定により、その車体の所有者のみがロック解除が可能で、他のユーザーが操作することは出来ません。
⑦最高速度の設定
様々な使用シーンにあわせ、最高速度を抑制する事が可能。20km/hを、15km/h・10km/hに変更し、ユーザーが安全面を考慮し、最適な速度に設定できます。