お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

48&100storeスタッフ本音トーク。話題の前髪アイロン使ってみました!

公開日:2025/04/09 更新日:2025/04/10
SNSで話題になっているコイズミの前髪アイロン、KHR-6420。ずっと気になっていて、最近使い始めました。 想像よりかなりコンパクトですよね。ヘアアイロンとは思えないサイズ感で、ちょっと大きめのマスカラと同じくらい。普段の化粧ポーチにも普通に入ります。 夏場の湿度や雨で前髪が崩れるのは気になるけど、 わざわざヘアアイロンを持ち歩くのはちょっと大げさだなぁ…と思っていたので、こんなにかわいい見た目とサイズで、気軽に持ち歩けるのはほんとうにうれしい!
電源の入れ方がちょっと変わっているんですよね。 「電源長押し+短押し」で加熱を始めます。 持ち歩くかばんやポーチの中で勝手に電源がONになってしまわないつくりになっていて、安心ですね。 操作方法を忘れてしまいそうになりますが、ちゃんと本体にシールで記載があるのが丁寧だな~と感じました。 ちょっと詳しく説明しますね。
まず、電源ボタンを長押しで左側の赤いロックランプが点灯します。 その状態でもう一度短くボタンを押すと、右側の白いヒーターランプが点滅をはじめます。 写真のように、左右のランプが点灯したら使用できます。 点灯するまでに2分ほどかかるので、わたしはお直しで使うときは先に電源を入れておいて、温まるのを待つ間にメイク直しをするようにしています。時間を有効活用できて◎です!
そして、本体を横に置いても熱くなるプレート部分が 下につかないつくりになっているんです。細かい配慮がうれしいですよね。
真ん中にプレートがあって、周囲はブラシ形状になっています。そのおかげで前髪を「とかしながらセット」ができるのがいいんですよね。 わたしはいつも前髪をアイロンしたあとブラシでとかしてセットしていたので、それが1回で済むのがとっても便利です。ブラシが髪をキャッチしてくれて、ホールド感もしっかりあります。 電源を入れない状態でも、ブラシとしてちょっとしたお直しに使えますよ!
ブラシ付きのヘアアイロンってめずらしいですよね。 左右のブラシよりプレートが下がっているので、プレートに直接触れにくくなっているなと感じます。 ヘアアイロンを初めて使う学生さんや、やけどがこわくて苦手な方にもおすすめかもしれないですね。わたしの母親もヘアアイロンが苦手なので、プレゼントしてみようかな・・・。
いいですね! わたしも中学生のめいっこにプレゼントしようかな。 すでにヘアアイロンを持っている人でも「持ち歩き用は持っていない」という方がほとんどだと思うので、誰かにプレゼントしてもらえるのもうれしいですね。 当店では無料ラッピングの対象商品になっているので、ご希望の場合はお店のロゴが入った ナチュラルでかわいい巾着にいれた状態でお届けします。
お値段もお手頃ですし、ちょっとしたプレゼントにぴったりですね。 ラッピングの巾着はわたしも持っていて、ポーチ代わりにしたり、旅行のとき着替えを入れたりと、結構重宝しています(笑) ちなみに、充電池が取り外せないため飛行機への持ち込みはできません。ご注意ください。